ニンジンを食べたらガンが抑制されて長生きできるらしいから食えwwwww


1: クソ雑魚敗北宣言してくださーい(笑)(三重県) [CZ] 2023/12/21(木) 22:19:02.61 ID:6zJ14sCl0● BE:193385622-2BP(2000)

sssp://img.5ch.net/ico/anime_monar01.gif
https://www.gowinglife.com/longevity-briefs-eat-your-carrots-you-might-just-live-longer/

らしいです、ファイトケミカルだのベータカロチンだの




引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1703164742/












3: 名無しさん@涙目です。(みかか) [FR] 2023/12/21(木) 22:20:42.89 ID:h6xAUdes0

どったの?先生


4: 名無しさん@涙目です。(糸) [JP] 2023/12/21(木) 22:21:01.39 ID:4YLpyUL40

にんじんじんに


6: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2023/12/21(木) 22:21:27.12 ID:rYbv2TyM0

にんじんしりしり


8: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2023/12/21(木) 22:21:42.12 ID:rYbv2TyM0

いっぽんでーも


9: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2023/12/21(木) 22:21:44.37 ID:w7QnipuD0

一本でも
ニンジンだからな


10: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/21(木) 22:22:49.76 ID:9paoR26j0

ファイトケミカルは今更だろ
ニンジンでなくてもチョコとかコーヒーとか
ワインとかレーズンでもいい


11: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/12/21(木) 22:24:02.18 ID:utI9eK040

ニンジン!ニンジン!と赤毛をバカにしたらiPadで頭カチ割られた


12: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2023/12/21(木) 22:24:08.48 ID:SsP23jgL0

スティーブ・ジョブズはそれを信じて手遅れになった


67: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2023/12/22(金) 02:48:43.48 ID:QvnHRTw00

>>12
コーヒー浣腸の話なんて誰もしてない


13: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/12/21(木) 22:24:46.67 ID:HJmB7IFR0

俺も毎日サラダでキャベツとトマトは食べてるけど、ニンジンはあまり好きじゃないんだよなあ
ニンジンは火を通さないとおいしくないし


63: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2023/12/22(金) 02:05:17.83 ID:Buk/QmxT0

>>13
火を通した方がいいと聞いたよ
硬いカロテンで脂溶性らしいから
オススメはピーラーで削るか千切りみたいにしてバターで炒める
シナっとする程度にしてヨーグルトのトッピングに
オリーブオイルを足しても美味しいよ


14: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/21(木) 22:24:56.99 ID:bds9Y9A30

最強はニンニク


17: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/12/21(木) 22:27:30.23 ID:seBn7uXP0

独身だし長生きなんかしなくていい
60ぐらいでぽっくり逝きたい
90まで生きるなんてゾッとする


26: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/21(木) 22:32:54.43 ID:J+Jaj+Ru0

>>17
長生きしたほうがぽっくり行ける確率は高いよ。老化プラス病気でな

生活習慣病の人たちは身体不自由なまま長く過ごす可能性がある


18: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2023/12/21(木) 22:27:50.16 ID:Y3KnM9930

ベジータ「ニンジンいらないよ」


19: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/21(木) 22:28:39.17 ID:UmvWXJFr0

ただの地名で、大学とは関係ないぞ








20: 名称未設定(庭) [ニダ] 2023/12/21(木) 22:29:48.35 ID:tPlBved60

にんじん嫌い


23: 野菜(熊本県) [US] 2023/12/21(木) 22:30:42.16 ID:GTdMPDyP0

乳がんになった友人が毎日生搾りニンジンジュース飲んでた。
おかげかわからんが、抗がん剤が多少効いて手術が成功したらしい。


100: 番組の途中ですが名無しです(ジパング) [CN] 2023/12/22(金) 10:19:44.50 ID:/tSj3Ses0

>>23
なんだ癌になるんじゃん


24: 【B:96 W:88 H:96 (G cup) 149cm/73kg age:20】 (和歌山県) [US] 2023/12/21(木) 22:32:27.03 ID:YdDNjtcn0

🥕🦆🪐(ニンジンガンワクセイ)


27: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2023/12/21(木) 22:32:56.47 ID:DV/ByroQ0

長生きしたくねーわ


28: 名無しさん@涙目です。(みょ) [CA] 2023/12/21(木) 22:33:10.22 ID:9K9FFjGp0

癌の原因は白砂糖と酒と油
ニンジンをいっぱい食べても癌とは関係ない


65: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2023/12/22(金) 02:35:02.62 ID:3slasK1Q0

>>28
確かにマイナス思考のやつが何食ってもマイナス方向にしかいかんかもな
有意差はあるかもしれんが


29: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2023/12/21(木) 22:33:44.83 ID:ObPApFy50

カレーでしか食わんな
と言うか他の使い道知らん


31: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2023/12/21(木) 22:40:51.76 ID:yHFxLaop0

俺は卯年だから毎日食ってるぞ


33: 野菜(熊本県) [US] 2023/12/21(木) 22:43:44.11 ID:GTdMPDyP0

>>31
俺も兎年だから、ニンジンは好物なんだと思いこんで食べてたから苦手と思ったことない。
単純で得したわ。


32: 名無し(茸) [DE] 2023/12/21(木) 22:42:54.09 ID:MaFFph3f0

どういう統計取ったか知らんが普通にビタミン等ニンジンに含まれてる栄養素が足りない人は食べると長生きするだろう
それだけの話だろ


43: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/21(木) 23:07:00.94 ID:ii+kg2JK0

>>32
「ガン抑制」を根拠無しには言わんと思うけどなぁ
まぁニンジンで取れる栄養が不足してる人は多いだろし、
ニンジン食い過ぎで過剰摂取になるとかないだろからな
健康的で長生きになるはなると思う


35: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2023/12/21(木) 22:45:47.11 ID:ObPApFy50

緑黄色野菜食えって昔から言われてるしな


36: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2023/12/21(木) 22:47:37.24 ID:8BBSh7G30

ここしばらくニンジンシリシリ、もしくは人参入り炒り卵を毎朝食べてた
今は腰をやってしまってカップ麺とかパンしか食ってないけど


37: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2023/12/21(木) 22:48:46.13 ID:cslBsXNZ0

人参入れると見た目が華やかになるからとりあえずなんにでも入れる


38: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2023/12/21(木) 22:48:56.31 ID:W4qOvOkO0

にんじんを舐めるなよ


39: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [IL] 2023/12/21(木) 22:51:08.84 ID:WqBY3giB0

根菜やから糖質はまあまああるで


42: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2023/12/21(木) 23:04:10.89 ID:bLyji/SW0

人参シリシリ用に細切りしたのをライムジュース混ぜたリンゴ酢にクミンシードとフェンネルシードとコリアンダーシードとオールスパイスのホールと一緒に漬け込むとカレーの薬味に最適


59: 名無しさん@涙目です。(京都府) [CN] 2023/12/22(金) 01:34:21.41 ID:q547h02V0

>>42
一方ロシアは福神漬を使った


44: 【東電 %】 (庭) [US] 2023/12/21(木) 23:09:09.89 ID:g4/pkzaq0

そんな好きでもないけど
何故か料理するときは必ず使う食材


45: 名無しさん@涙目です。(みかか) [GB] 2023/12/21(木) 23:10:58.61 ID:fWcwupyd0

どうせ1日100本食べたら効果があるかもねって程度のハナシなんだろこういうのは・・・


46: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [HK] 2023/12/21(木) 23:19:05.84 ID:jeQGpS/u0

抗酸化物質ってやつだな


50: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2023/12/21(木) 23:31:58.89 ID:AT7H6J3e0

知ってた、俺ニンジン好きだしガンにもならない
















コメント

タイトルとURLをコピーしました