【画像】ローソン、のり弁みたいな「おにぎり」を発売www





1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/03/21(木) 16:46:54.07 ID:+Du6EINQ0● BE:837857943-PLT(17930)

ローソンは3月21日、2024年度上期における商品戦略を発表した。利用客の価値観や購買行動が大きく変化したことを踏まえ、
時間効率を意識したタイパ(=タイムパフォーマンス)、居心地の良い状態を効率よく求めるウェルパ(=ウェルビーイングパフォーマンス)、
費用対効果を意識したコスパ(=コストパフォーマンス)のニーズに対応した商品を強化していくという。

具体的には、4月2日にのり弁当がそのままおにぎりになった「具!おにぎり まるで明太のり弁」(322円)を発売する。同商品は、
ちくわの磯部揚げ、たまご焼き、白身魚フライ、明太子をごはんで挟んでいるのが特徴。通常の海苔弁当をはしを使わずに、
おにぎり感覚で食べられる点を訴求する。



おにぎり明太のり弁(画像はイメージ、出所:プレスリリース、以下同)

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2403/21/news137.html




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1711007214/











2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/03/21(木) 16:47:45.77 ID:O58n+3s50
はい
150円ぐらいなら買うが




52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/03/21(木) 18:10:33.43 ID:vCuacymM0
>>2
今時のコンビニおにぎりって鮭でも150円すんのよ




3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/03/21(木) 16:47:49.49 ID:2msiKZXx0
たけえ




4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/03/21(木) 16:49:06.76 ID:O58n+3s50
300円は高いやろ
サンディの のり弁 は200円しないんだぞ




5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/03/21(木) 16:49:17.22 ID:rSa9xgkh0
弁当でいいな




7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/03/21(木) 16:50:14.17 ID:zkUSjblZ0
でけえwwwwww
食いにくそう




8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/03/21(木) 16:50:20.79 ID:DVLzi7QF0
中途半端なとこで巻くのやめた巻きずし感




10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/03/21(木) 16:51:31.29 ID:ng5dSR3o0
パフォーマンス高くねえと思うけど…




11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/03/21(木) 16:51:57.57 ID:gUKBn/2S0
卵焼きと明太子はいらないからキンピラをちょっと入れてくれ




12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/03/21(木) 16:52:30.42 ID:VuSZ66Yn0
忙しいサラリーマンが食べながら仕事をするところをイメージしたか




13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/03/21(木) 16:52:47.78 ID:mjE3TidI0
磯辺揚げは単体で食うのがオレのジャスティス




14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/03/21(木) 16:52:54.50 ID:8PjnY4he0
コスパ悪いね




15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/03/21(木) 16:52:58.60 ID:O58n+3s50
ビニール包装であれば、プラ容器のゴミが出ないしかさばらなくていいな




17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/03/21(木) 16:53:29.16 ID:xMzeXXQR0
こんなの食うなら、どこぞの弁当屋でのり弁買うわ。










18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/03/21(木) 16:54:36.33 ID:tje7nse80
海苔弁は後付けだろ
工場のラインで作りやすいからこうなっただけちゃうの




19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/03/21(木) 16:56:17.31 ID:+Di6zGeY0
食べ辛くて普通に食うよりタイパ悪くなりそうじゃね?これ
タイパ重視ならやっぱinゼリーよ




21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/03/21(木) 17:00:54.17 ID:Rng3zWtS0
おにぎり1個でのり弁と変わらんくらいの値段てコスパ悪過ぎるだろ




23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/03/21(木) 17:02:37.63 ID:GZ4fv13e0
麦飯かこれ
美味そうじゃん




24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/03/21(木) 17:02:47.96 ID:axmlbhSk0
ラムー厨が湧くな




25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/03/21(木) 17:04:23.96 ID:axmlbhSk0
てかこんなのもうNewDaysであるだろw




26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/03/21(木) 17:04:52.59 ID:axmlbhSk0
すごおにシリーズで弁当おにぎりにしちゃったとかやってんぞw




27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/03/21(木) 17:07:13.84 ID:axmlbhSk0


これな




28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/03/21(木) 17:08:17.24 ID:didDEqvr0



ニューデイズののり弁おにぎりは食べたことがある。




30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/03/21(木) 17:10:26.28 ID:jk25jjlY0
オリジンの270円海苔弁食うわ




33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/03/21(木) 17:13:35.67 ID:8vVZDsvl0
のり弁に卵焼き入ってないだろ
代わりに唐揚げ入れろよ




34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/03/21(木) 17:13:45.98 ID:Nez99Kqp0
おにぎらずじゃん




36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/03/21(木) 17:18:15.89 ID:qz2xy6B30
沖縄のポークたまごおにぎりみたいな




37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/03/21(木) 17:21:05.39 ID:axmlbhSk0
ミニストップのオニポー復活希望




38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/03/21(木) 17:23:53.25 ID:1RF3X0Ya0
タイパ重視で詰めた時間は何に使うんだろ?




40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/03/21(木) 17:31:37.59 ID:NTMABStj0
300円超えのおにぎりなんか買えるかボケ




41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/03/21(木) 17:32:40.99 ID:HDDFBThN0
まず第一印象が、食いづらそう。ポロポロこぼれるんだろうな




42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/03/21(木) 17:33:13.38 ID:qbbSaEsP0
普通に海苔弁買うのでは?


















コメント

タイトルとURLをコピーしました