1: ダサブビル(SB-iPhone) [US] 2023/09/09(土) 05:14:09.00 ID:xj4lEGol0 BE:659060378-2BP(7000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
画像
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6467431
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1694204049/
2: エファビレンツ(大阪府) [PL] 2023/09/09(土) 05:16:14.33 ID:CM6a0Z1Z0
後進国やん、こんなん
6: ホスアンプレナビルカルシウム(岐阜県) [NA] 2023/09/09(土) 07:01:11.44 ID:QEshWBuD0
>>2
外国の紙幣はもっとヤバいぞ
ボロボロ
4: ロピナビル(東京都) [US] 2023/09/09(土) 06:06:42.88 ID:i/obsBXj0
でも実物はめちゃくちゃかっこ良いぞ
85: ネビラピン(愛知県) [US] 2023/09/09(土) 21:06:43.26 ID:q3Ebeynh0
>>4
渋沢栄一見たことあるとか何歳だよ
5: ホスカルネット(茸) [NL] 2023/09/09(土) 06:20:09.49 ID:GzSNL2fV0
偉人だと思うけど、肖像に華はないな。
7: ジドブジン(茨城県) [ニダ] 2023/09/09(土) 07:07:37.91 ID:9f7hmYId0
津田梅子の無理矢理入れた感。他にもっと凄い偉人がいたのでは?
28: ビクテグラビルナトリウム(光) [JP] 2023/09/09(土) 08:35:27.90 ID:d2Fenp3Y0
>>7
長島茂雄とか山口百恵とかになる
8: バルガンシクロビル(茸) [RU] 2023/09/09(土) 07:16:11.98 ID:aQolVr+/0
19: オムビタスビル(神奈川県) [US] 2023/09/09(土) 07:59:30.38 ID:BJltYmQL0
>>8
こういうのやばくないの?
日本銀行券ってしっかり書いてあるし
9: アバカビル(大阪府) [ニダ] 2023/09/09(土) 07:16:12.54 ID:en0jyB6j0
いつからだっけ?
10: プロストラチン(東京都) [LV] 2023/09/09(土) 07:20:57.98 ID:0/KLte4R0
子供銀行券にしかみえないわ
13: コビシスタット(東京都) [ニダ] 2023/09/09(土) 07:29:44.27 ID:VNSveAFL0
いまどき紙幣なんか要らねーよ
42: ラルテグラビルカリウム(茸) [EU] 2023/09/09(土) 10:02:57.44 ID:gLkDsb7l0
>>13
( ・ω・)っ【札束】
14: プロストラチン(やわらか銀行) [US] 2023/09/09(土) 07:30:45.55 ID:06cako240
中国の金やろ?
18: ミルテホシン(光) [US] 2023/09/09(土) 07:57:50.17 ID:IpUSQh5y0
>>14
本当に中国化してるよなw
16: バラシクロビル(茸) [US] 2023/09/09(土) 07:39:44.57 ID:5QEwn1ny0
フォントが残念
17: コビシスタット(千葉県) [US] 2023/09/09(土) 07:54:54.94 ID:b4ASknN50
発展途上国みたいな色遣いだな
20: ミルテホシン(光) [US] 2023/09/09(土) 08:00:29.66 ID:IpUSQh5y0
やっぱこれだろ
62: リルピビリン(茸) [NL] 2023/09/09(土) 16:49:20.86 ID:ENSc7HF50
>>20
重厚やな
23: ファムシクロビル(やわらか銀行) [ニダ] 2023/09/09(土) 08:07:22.05 ID:ZZa1WEaf0
33: ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [US] 2023/09/09(土) 09:06:53.14 ID:KLOAsMb80
>>23
唯我って偉い人だったんだ
25: コビシスタット(茸) [ニダ] 2023/09/09(土) 08:20:42.61 ID:Jt8CgYTT0
毛沢東っぽくないバージョンも結構あるのに何故この肖像を選んだのか
26: ペラミビル(愛知県) [DE] 2023/09/09(土) 08:28:14.90 ID:j5lHh3GB0
意地悪ばあさんみたい
27: ラミブジン(東京都) [PA] 2023/09/09(土) 08:29:45.62 ID:/pGi5hCz0
伝統工芸職人とか掘り師とかがみつからなくなっちゃった
からCGでやるしかなく、文化を感じない仕上がりに
29: ビクテグラビルナトリウム(光) [JP] 2023/09/09(土) 08:36:29.37 ID:d2Fenp3Y0
明治以降縛りだから苦しいんだよな
39: イノシンプラノベクス(神奈川県) [JP] 2023/09/09(土) 09:46:09.85 ID:2lc4Tdxw0
>>29
それはあるな。
厩戸王みたいに古い時代の方が栄える。
37: リルピビリン(神奈川県) [US] 2023/09/09(土) 09:23:31.44 ID:FiQVMp0b0
ユーロみたいな数字のフォントがこの図柄にあってないわ
UDなのかもしれないけど。。。
38: プロストラチン(東京都) [US] 2023/09/09(土) 09:43:37.14 ID:ETh5DUyN0
女が一万円札になる頃には
五万円札が出来て男がやはり1番になる 間違いない!
40: バルガンシクロビル(茸) [US] 2023/09/09(土) 09:55:39.71 ID:VQmW8uw90
オーストラリアドルみたいに透明の部分作ればカッコいいのに
41: コビシスタット(広島県) [US] 2023/09/09(土) 09:59:17.46 ID:TS1Asqf/0
聖徳太子のデザインが一番重厚感があってかっこよかった
48: アマンタジン(茸) [ニダ] 2023/09/09(土) 10:24:58.89 ID:zoHatJxr0
だせぇ
これはキャッシュ化推進の為だな
49: アタザナビル(北海道) [US] 2023/09/09(土) 10:27:04.30 ID:L2I93Zo00
歴史上一番おもちゃ的なお札www
誰が考えたんだかwww
子供銀行デザインのほうがいいよん
52: ダサブビル(神奈川県) [GB] 2023/09/09(土) 10:34:19.29 ID:yPgy6tgb0
天智天皇辺りがたまにあっても良い
天武系統は途絶えたから
56: ファムシクロビル(やわらか銀行) [ニダ] 2023/09/09(土) 12:33:03.90 ID:ZZa1WEaf0
万札…喜多嶋舞
五千…矢口真里
二千…上原多香子
千札…篠田麻里子
57: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US] 2023/09/09(土) 12:45:35.47 ID:TpUs4Oxp0
そのうち毛沢東とか刷りそう
67: イノシンプラノベクス(東京都) [EU] 2023/09/09(土) 17:03:56.11 ID:dobNRj0i0
>>57
安部元首相もあるで
61: インターフェロンβ(茸) [US] 2023/09/09(土) 16:48:47.95 ID:3vTqRSy90
ユーロみたいに建物にしようぜ
オレは東京タワーとかいいな
63: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [AE] 2023/09/09(土) 16:50:24.88 ID:f2RxhRpk0
2000円札は何で新しいの作らないんだ
50: アタザナビル(ジパング) [ニダ] 2023/09/09(土) 10:28:45.93 ID:QIhLpMAf0
フォントが商品券みたいなんだよ
コメント