【画像】大河ドラマ・どうする家康さん、兜に水玉模様の光が反射してしまうwww





1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/11/14(火) 23:26:02.10 ID:K487tPu+0
光源がいっぱいやね🤗






引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699971962/











2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/11/14(火) 23:27:39.13 ID:cOxLkpkI0
前にいる兵の鎧や武器に当たった太陽が反射してるだけなんやが?




3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/11/14(火) 23:28:47.86 ID:eNy60Vhc0
カビやろ




4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/11/14(火) 23:29:49.02 ID:GwTkSlrb0
あ、あれやろ木洩れ日的な…




5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/11/14(火) 23:30:46.88 ID:OHxAukCo0
そもそもこの直政の兜安っぽすぎるだろ
学芸会やん




6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/11/14(火) 23:33:04.04 ID:aJW5RnYhd
まず何やその髭は




7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/11/14(火) 23:35:19.00 ID:GFoegMid0
お笑い芸人みたいなちょび髭で草




9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/11/14(火) 23:38:10.41 ID:JGsjOaQp0
太陽やろ




10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/11/14(火) 23:38:44.68 ID:3C1Mo3OC0
アヒル口に面白い感じの髭




11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/11/14(火) 23:39:09.52 ID:kSW7DIaDd
もう大河ドラマで戦国物は無理なんやなって




14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/11/14(火) 23:40:36.04 ID:h0XGw0J/0

NHKなら歴代の大河で使った甲冑持ってるやろ
何なんコレ




15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/11/14(火) 23:41:26.55 ID:t5MVUg7Z0
いよいよ見せ場やったはずやのに北川景子以外記憶にない




16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/11/14(火) 23:42:07.32 ID:/Qmo2ahA0
一体なぜ・・・




17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/11/14(火) 23:42:25.48 ID:YOYTXHU40
UFOやろ




19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/11/14(火) 23:43:17.65 ID:YC/S6C7aM
きっと草間彌生がデザインした兜なんやろ




20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/11/14(火) 23:43:23.24 ID:0ZyZEo4g0
そんな細かいとこはどうでもええやろ
主役のクソさに比べれば




23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/11/14(火) 23:45:59.74 ID:FCd9hKkQd
子供かこれ




26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/11/14(火) 23:49:44.74 ID:h1hDw0j90
ホムセンで売ってそう




30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/11/14(火) 23:51:31.70 ID:mJtSYv0m0
動画だと気づかんのやろどうせ










31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/11/14(火) 23:51:55.71 ID:4jVCwbqc0
最近面白くなってきたよな
遅すぎやけど




35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/11/14(火) 23:54:33.80 ID:DjRLTVDQ0
来年は光源氏?
再来年のTSUTAYAが楽しみやわ




37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/11/14(火) 23:55:10.22 ID:tFqiPueE0
なんで鎌倉殿だけアマプラないんや
見返そうと思ってたのに無い




51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/11/15(水) 00:03:26.18 ID:1NZhuCuK0
>>37
Unextにあるで




44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/11/14(火) 23:59:58.23 ID:MwNTSO2w0
視聴率推移見るとたまに平気で10%の壁突破してるの草生える




45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/11/15(水) 00:00:14.07 ID:QwZ6f+fq0
平安時代なんて1年掛けてやることあるんか
歴史番組の再現VTRやとしても暇な時代やろ




49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/11/15(水) 00:02:29.61 ID:T9kZl1uc0
何この安っぽい兜
ラッカースプレーで塗装したん?




50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/11/15(水) 00:02:57.99 ID:F63/xTWw0
服に負けてるって言葉があるけど...
もう侍名乗るのやめようや




52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/11/15(水) 00:03:58.53 ID:OTYmwrkb0
最初のPS2レベルの馬が酷すぎた




54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/11/15(水) 00:05:25.24 ID:sSCNx8ma0
他の武将は割とちゃんとしてたのに
直政の兜だけ安っぽいのは気になってた


















コメント

タイトルとURLをコピーしました