1: 名無しさん@涙目です。(茸) [MY] 2023/11/10(金) 22:00:34.06 ID:IrSPAeTT0 BE:121394521-2BP(2112)
sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
政府、与党内で、賃上げ率が3%台の大企業に対する法人税減税を縮小、または廃止する案が浮上していることが10日、分かった。
一方で、賃上げ率が5%や6%を上回るなどした大企業には減税措置を大幅に拡充することを検討する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3c6842c3be4503f070b004506587565d0769b62

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1699621234/
2: 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] 2023/11/10(金) 22:02:02.21 ID:QyIbbmNI0
リベラルっすなぁ
立憲と共産いらんくねもう
3: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/11/10(金) 22:02:35.78 ID:I45VptIi0
おいだから中間層だって言ってるだろ
4: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [IR] 2023/11/10(金) 22:03:27.77 ID:jl38fj6/0
ん?
賃上げする大企業は免税って、上級が喜ぶだけでは?
17: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2023/11/10(金) 22:08:11.31 ID:h+ZG2cz30
>>4
だからいつもそうだろ
石油高騰でもガソリン税減らさないで企業に金配ってんだろ
まだわからんのか
6: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IE] 2023/11/10(金) 22:04:47.66 ID:44QbgH4+0
格差社会が進む進む
下請けはますます厳しくなるだけ
7: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2023/11/10(金) 22:04:56.20 ID:07zX3g940
票は公務員と大企業だけで十分ですよって事じゃね?🤗
8: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2023/11/10(金) 22:04:58.88 ID:yA53Fynv0
会社内に天下りがいっぱいいる会社限定に評価する精度ね
政治家官僚OB、天下りがいる会社は補助金助成金と控除受けられなくしたうえでにしろよ
9: 大福(庭) [CN] 2023/11/10(金) 22:05:03.88 ID:o+LQR//10
30%くらいアップしてもらいたいですな
それくらい上がらないと、この3年くらいの物の値段アップに押し負ける
10: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR] 2023/11/10(金) 22:05:35.83 ID:35CLj8wf0
大企業には減税
下々には増税
11: 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [CN] 2023/11/10(金) 22:06:30.33 ID:jISLn3lI0
馬鹿じゃねーの?
やること逆だろが
12: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2023/11/10(金) 22:06:44.08 ID:XGx5ckDz0
なんで大企業なんだろ?
母数が少ないから?
44: 名無しさん@涙目です。(大分県) [KR] 2023/11/10(金) 22:19:17.47 ID:hpUnQ39g0
>>12
トリクルダウンすら知らないからおまえは底辺なんだよwww
13: ヒレカツ(滋賀県) [DE] 2023/11/10(金) 22:07:06.72 ID:q+/XeoiA0
経団連に言われたんだろうな
14: 名無しさん@涙目です。(庭) [FI] 2023/11/10(金) 22:07:16.95 ID:O3+daDL70
大企業「うちの社員の賃上げ原資要るから
下請けの君等の賃上げ要請呑めんわ」
16: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/11/10(金) 22:08:06.87 ID:YJ9CZK2K0
社会保険料でごっそり持っていかれるのに
18: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] 2023/11/10(金) 22:08:42.00 ID:8bPsXnYc0
大企業は言われんでも上がってるでしょ
19: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2023/11/10(金) 22:08:58.87 ID:bZqivFLy0
インフレ率以下の3%の賃上げで優遇するのゴミすぎる
23: ( •᷄ω•᷅)(ジパング) [US] 2023/11/10(金) 22:09:33.88 ID:vggo6B+90
は?なんで大企業限定なんだ?不公平だろが!
24: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2023/11/10(金) 22:10:22.15 ID:Y9gwOGQC0
中小の賃金を10%くらい引き上げる必要があるんだけどなぁ
25: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT] 2023/11/10(金) 22:11:07.71 ID:cirh+OrK0
これが正しい減税の使い方ではある
札束で殴って言うことを聞かせる為にある
26: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2023/11/10(金) 22:11:16.95 ID:xzIk6VuB0
うちは基本給25万以下のヤツヲ4パーあげて
対外的に大々的にチン揚げ発表してたわ
73: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2023/11/10(金) 22:51:51.98 ID:kpBQ43qJ0
>>26
ウチの会社だと全員上がっちゃうw
15万で頭打ちなんで
27: 名無しさん@涙目です。(庭) [SE] 2023/11/10(金) 22:11:20.37 ID:1yvDNMmh0
やっぱり政府は
中小企業が経済の足枷という認識なんだろな
ここらでがっちり篩にかけるつもりなんだな
28: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/11/10(金) 22:11:54.68 ID:7NFyumoi0
大企業「というわけで人件費上げなきゃならんのですわw」
下請け「はぁ…」
大企業「その分もっとコスト下げなきゃいけないわけで…分かりますよねwww」
下請け「そんなぁ…」
31: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL] 2023/11/10(金) 22:14:26.21 ID:wQtbi1az0
さすがにそれ越権すぎんか
32: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2023/11/10(金) 22:14:41.49 ID:qZVQrnUB0
3%?
利益スンゴイのに
33: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/11/10(金) 22:14:41.81 ID:t3bbgqLo0
そんなことするとインフレして貯金が価値減るからドルに変えるわ
36: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2023/11/10(金) 22:15:44.09 ID:XqFxXjBT0
だったら消費税3%下げろ
37: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2023/11/10(金) 22:15:54.13 ID:OtVudRfK0
よくわからないことをするな
38: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2023/11/10(金) 22:16:20.10 ID:smFoK5Il0
大企業の賃金アップで公務員の賃金も上げやすくなるな
やるなクソメガネ
40: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/11/10(金) 22:16:45.53 ID:8WmG2O7p0
大企業でこれだと中小やばそうだな
免税+助成金出そう
42: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2023/11/10(金) 22:18:52.33 ID:Q77wQBFJ0
それ中小零細にやれよ
43: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/11/10(金) 22:19:12.65 ID:ezS4vL4D0
てかいらん事するな
経済対策と銘打ってるんだけど結局どこかにしわ寄せ来るならもう何もしなくていいわ
45: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2023/11/10(金) 22:19:26.23 ID:l2lk+NFY0
大企業による中小零細企業イジメが起きそう
48: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2023/11/10(金) 22:21:38.14 ID:2RkqS6Ia0
こんなん上げるったって全員均等に上げる訳ないでしょ
上の奴等だけ10%とか上げても達成できちゃうし
49: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/11/10(金) 22:21:58.06 ID:XWFDZdSG0
4%じゃ月1万ちょいしか上がらないじゃん
そんなんじゃ全然物価高に負けてるよ
50: 👅 ◆7ZsqT4/r1s (ジパング) [NL] 2023/11/10(金) 22:22:44.27 ID:Iwu1RKsn0
やるとこと逆だろ
51: ( ˙꒳˙ )(兵庫県) [AR] 2023/11/10(金) 22:23:04.64 ID:Su3arHcb0
3%とか 頭沸いてんのか
52: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL] 2023/11/10(金) 22:24:09.41 ID:gWMfSQoK0
石油元売りに補助金と同じ
ガス電力会社も値上げ補助金で増収増益
54: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/11/10(金) 22:26:09.03 ID:Bunh+2Si0
中小含めて20%にしろ
58: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU] 2023/11/10(金) 22:30:05.20 ID:+x9k5Av00
大企業は3%賃上げ確定事項だろwww
これ大企業の法人税をさらに下げて票を買う姑息な戦略だろwww
59: 名無しさん@涙目です。(東京都) [VN] 2023/11/10(金) 22:30:18.93 ID:hSIpQ/vV0
格差社会をたしかなものにしていくのか
コメント