1: ⓊⓃⓀⓄ(庭) [US] 2023/11/09(木) 20:57:26.06 ID:SK7uAh/s0 BE:323057825-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
「うるさいよ!黙りなさい!」――。
高齢男性が電車内で激高する動画(現在は削除済み)がX(ツイッター)に掲載され、物議を醸している。
【実際の動画】電車内で激高する高齢男性 投稿者によると、男性は駅員と警察に引き渡された。
取材に応じたJR東日本担当者は、「警察を呼んだのは間違いない」と明かす。
■「黙らせられない親を見ると腹が立ってならない」「あんなのは親としても人間としても失格」
11月1日に取材に応じた投稿者によると、注目を集めた動画は、10月下旬の夜、関東エリアの電車内で撮影された。
ぐずり出した息子を投稿者夫婦があやしていたところ、対角線上の優先席に座っていた男性が「うるさいよ!黙りなさい!」と杖を叩きつけながら叱咤してきたという。
投稿者一家は、ドア付近に立っていた。
男性との距離感について「普通の会話は聞こえませんが、怒鳴り声や泣き声はお互いに聞こえる範囲内だと思います」とした。
息子は、断続的に泣いたり泣き止んだりを繰り返していた。注意された際は、1駅分、3〜4分程度連続でぐずっていたと振り返る。
「抱っこもオモチャも拒否されて少し手こずっていました」と話す。
「ドン!という大きな音と、怒鳴り声が聞こえ、内容から息子に向けての言葉だと理解したので音の方を見たら、高齢者が苛立った様子で杖を床に叩きつけていました」
その後、男性は近くに座っていた別の人物に嗜められ、怒りの矛先が変わったという。
「あんたみたいに甘やかすのがいるから日本が駄目になる」などと言っていたと振り返る。
投稿者の夫が止めに入ると大人しくなったと明かす。
夫が謝罪すると「俺は大丈夫だけどさ...」と一度は落ち着いた。その後、すぐに息子は泣き止んだが、夫婦や注意された人物を睨み続けていたという。
周囲にいた複数の乗客が男性にかわるがわる注意したが、その度に「黙らせられない親を見ると腹が立ってならない」
「あんなのは親としても人間としても失格」といった暴言を20分間ほど口にしていたと明かす。
高齢男性、電車で泣く赤ちゃんにブチギレ 親に「人間失格」と大暴れ、制止されるも「甘やかすから日本が駄目になる」...緊迫の一部始終
https://news.yahoo.co.jp/articles/73b98360c648ac291967c48ff779c285e6dc7c6d

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1699531046/
2: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2023/11/09(木) 20:58:20.16 ID:CGW2QwaG0
お前が永遠に黙れよ
3: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US] 2023/11/09(木) 20:59:57.74 ID:J7H0Bp0Z0
高齢者優先!
6: ⓊⓃⓀⓄ(庭) [US] 2023/11/09(木) 21:00:26.39 ID:SK7uAh/s0 BE:323057825-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
>>1
「あんたの方がうるさい」と男性に注意した青年が胸ぐらを掴まれるトラブルもあった。
「(青年は)『ごめんね僕怖かったよね』とずっと息子に声をかけてくれて有り難かったです」。
「同乗した乗客の方々は勿論、駅員さんや警察の皆様にも温かい言葉を沢山かけていただき励まされました」
その後、乗務員が駆けつけ、電車内から無線で連絡していたと話す。
駅では駅員が待っており、警察は少し遅れて到着したと明かす。
降車する際、投稿者が男性に「私達がどれだけ大変な思いをして育児しているか分かります?」と聞くと、「分かるわけねぇだろ」と言われたという。
降車するタイミングで、他の乗客は「気にしないで」「赤ちゃん機嫌直ってよかった」と励ましてくれる人も何人かいたという。
駅員に引き渡された後、男性はすぐに別の電車に乗ろうとしたが、駅員と夫に止められた。
男性は、駅員にタクシー代の支払いや弁護人を呼ぶよう要求していたと話す。
10: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT] 2023/11/09(木) 21:01:31.41 ID:httZOtVP0
怒鳴る前にハンカチ口に詰めたら済む話やろ
15: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2023/11/09(木) 21:02:49.55 ID:NrFP/dJS0
ド正論じゃん
黙らせろよ
クラシックのコンサートと一緒で、パブリックスペース・公共の場で1社会人として保護者として管理監督出来ないなら、パブリックな場やインフラを利用するべきではない
17: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2023/11/09(木) 21:05:29.83 ID:6lqxirLk0
更年期障害だな
18: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO] 2023/11/09(木) 21:05:51.92 ID:M9rTDb1v0
赤ちゃんが大声で泣いてて、母親がほったらかしにしてたので
「泣くのは赤ちゃんの仕事、あやすのは親の仕事」
と聞こえるように言ってやったら
顔真っ赤にして鬼の形相にらみつけて逃げて行ったわw
19: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR] 2023/11/09(木) 21:06:08.48 ID:tpvrqTCN0
時代に置いてけぼりの年寄りにはなりたくないものだ
21: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2023/11/09(木) 21:06:44.54 ID:3x+nxIqr0
ホントに泣かない赤ん坊いるんだよなぁ
個人差あるとしか言えない
鳴き声抑えられるメット(?)的なの開発されないかな
22: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/11/09(木) 21:06:49.61 ID:YB4DbsVl0
子供が暴れて当然みたいなクソ親は割とよく居る
一概に老害が全部悪いとは思いづらい
29: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2023/11/09(木) 21:09:49.82 ID:Xtd6aYY20
>>22
今の親はパブリックスペースでおとなしくするということすら教えない奴らがいるからね
たまにちゃんとしてる家族みると、この家には多めに育児手当上げてほしいとか思ってしまう
23: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2023/11/09(木) 21:07:58.62 ID:3x+nxIqr0
岸田「つまり、文句言わない国民には増税続けても構わない、と」
28: (東京都) [US] 2023/11/09(木) 21:09:09.39 ID:UxS3W3+30
まあ俺も同じ事されたことあるが
でも現場みないとなんともいえんね
煩さ具合、あやし具合などなど
しかし事が済んでクールダウンしたあとにいちいち爺を注意して回る奴ってのも、逆になんだかなあと
最初の一人は親切だなと思うけどね
31: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/11/09(木) 21:10:13.08 ID:w11bHIp80
程度にもよるがあまりにも泣き止まないなら一度電車降りたらと思う時ある。
41: (・)(・)(大阪府) [US] 2023/11/09(木) 21:15:33.03 ID:w0P84Ans0
>>31
快速とか急行以上は怖くて乗れないもん
泣き出してどうにもならなかったら、すぐに電車降りれるように鈍行か準急あたりしか乗れない気の小さい俺
38: (東京都) [US] 2023/11/09(木) 21:14:09.16 ID:UxS3W3+30
なー
そんなもん、他人のしったこっちゃねえよ
それ言うなら、今より余程行儀にうるさい昔に、他人様に迷惑かけずに育児完了させたジジイの気持もわかってやれよと
44: (・)(・)(大阪府) [US] 2023/11/09(木) 21:18:10.33 ID:w0P84Ans0
>>38
その世代の親父って今みたいに子育てに積極的に参加してたんかね
嫁さんに向かって明日も早いんだぞ!うるせぇ泣かすな!みたいな親父は山ほどいるイメージだわ
40: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/11/09(木) 21:14:36.85 ID:D+Lqlhdg0
親は慣れてるかもしれんが子供に無縁の人からしたらあの泣き声はキツい
64: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2023/11/09(木) 21:28:19.57 ID:3B73/Mtg0
>>40
身内以外にはキカイダーのプロフェッサー・ギルの笛の音と同じくらいキツイ
スーパーとかでもギルいたら逃げるもん俺
42: 名無しさん@涙目です。(徳島県) [US] 2023/11/09(木) 21:16:21.01 ID:zrYsLhYP0
ほぼお前らやん
この高齢男性
45: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2023/11/09(木) 21:18:17.50 ID:8CZcmrV80
あやして駄目ならしょうがない
あやしすらせず騒がせたまま放置ならムカつくが
46: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2023/11/09(木) 21:18:19.13 ID:42/FQBwO0
せめて黙らせなさいだな
無理だけど
48: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2023/11/09(木) 21:19:08.88 ID:y0g7rRq00
内心、ジジイがブチギレてくれてスカッとしたやつも居るよな
49: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2023/11/09(木) 21:19:39.07 ID:clnmxKbI0
チョッパリらしいなw
51: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [DE] 2023/11/09(木) 21:19:54.08 ID:M6ughoj00
男のガキは鬱陶しくて仕方ないけど女の子ならしゃーない許してやれやってやる
52: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2023/11/09(木) 21:19:56.38 ID:mrK1zYIU0
ジジイを黙らせればいいんだろ
54: 名無しさん@涙目です。(みかか) [JP] 2023/11/09(木) 21:20:27.07 ID:6Ce+gPHT0
みんなの声を代弁
56: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/11/09(木) 21:21:31.79 ID:0xqCQ9Ip0
親が全く何もせず悪びれないときはムカつくよな
57: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2023/11/09(木) 21:21:39.74 ID:md/1H2EK0
子供の鳴き声なんて全く気にならないけどな
夜泣きとかも全く気にならず、全然だった
58: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2023/11/09(木) 21:23:49.69 ID:wWsXLJ9R0
>>57
赤ちゃんの鳴き声は助けを呼ぶ声だから周囲に不安や違和感を与えるんだが、
きっと君は誰かが助けを呼んでても気にならないタイプの人間なんだろうな
61: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2023/11/09(木) 21:26:34.41 ID:hes93VJj0
ノイズキャンセリング機能つきのイヤホンすりゃいいだけじゃ
69: 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [SE] 2023/11/09(木) 21:30:38.30 ID:gDBeCNd90
>>61
なんで迷惑受けてる側が対策取るんだ?
一般的には迷惑かける側が迷惑かけずに済むよう対策取るもんだ
噛む犬がいたら飼い主は口輪をつけるだろ?
周囲の人が犬が嫌がるスプレーを使うわけはない
62: 糞プー(庭) [GB] 2023/11/09(木) 21:27:04.69 ID:UtCpbVP80
(^∇^)アハハハハ!お前が黙れ(ノД^、)σ
68: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2023/11/09(木) 21:30:31.04 ID:wV74EfgL0
ジジイに一票
黙らせられんならタクシーか車で頼むわ
73: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/11/09(木) 21:37:47.28 ID:wROH2M1R0
動画見たけどこの親頭おかしくね?
何で泣いてる子供をあやすでも無く動画撮影したんだよw
74: 名無しさん@涙目です。(みかか) [JP] 2023/11/09(木) 21:38:15.56 ID:6Ce+gPHT0
電車内の乗客「それを聞きたかった」
75: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/11/09(木) 21:38:38.96 ID:asw4PAe10
子供は社会で協力してしつけしろ
79: 名無しさん@涙目です。(みかか) [JP] 2023/11/09(木) 21:43:59.13 ID:6Ce+gPHT0
爺さんだからこの程度で済んだが青葉みた既知外がいたらどうなるんだろう
89: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2023/11/09(木) 21:51:13.78 ID:shCVUXKy0
高齢者を甘やかすとろくなことにならない
コメント