【画像】ワイ、高級傘を買ってしまうwwwww





1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:03:36.06 ID:nVcSU5mq0
これと





これや



閉じるとまた形がええわ








引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688922216/











2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:04:12.07 ID:nVcSU5mq0
めっちゃええんやが




3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:04:30.37 ID:nVcSU5mq0
満足度100や




4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:05:05.26 ID:j0sRlR+sM
でも盗まれるよね




6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:05:42.63 ID:nVcSU5mq0
>>4
泣くわ




7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:05:48.08 ID:CyT0ZsC30
なんぼなん?




48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:28:16.94 ID:/+mudaCg0
>>7
上26000円
下38500円らしい




8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:05:54.54 ID:nVcSU5mq0
コンビニとかこれで行けない




9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:06:31.39 ID://9dygds0
電車で忘れるよね




11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:07:21.73 ID:nVcSU5mq0
>>9
高級品やから忘れないぞ




10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:07:14.20 ID:r8GhI3YMa
盗まれないようにすんの気を使いそうやね




13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:07:51.75 ID:nVcSU5mq0
>>10
そういう民度低そうなところには行かないようにするわ




12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:07:32.94 ID:MMk4K7Ph0
なお晴れたら置き忘れる模様




14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:08:15.62 ID:nVcSU5mq0
>>12
高級品だから忘れないよね
もう傘もファッションの一部なわけ




15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:08:30.26 ID:B3BBBMGmM
結局値段のせいで傘としての役割を十全に果たせない




16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:09:21.25 ID:nVcSU5mq0
>>15
雨超弾くよね?










17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:09:35.14 ID:XPKdjVv60
高級なやつは大体重たいけど
これはどうなん?




18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:11:06.82 ID:nVcSU5mq0
>>17
上は重たい
下は軽い

まさしくそれで分けた




24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:14:04.26 ID:XPKdjVv60
>>18
はぇ〜




19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:11:38.59 ID:ehJut3c90
なかなかええな




20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:11:52.49 ID:nVcSU5mq0
上の奴は見栄え重視なんで重い

下の奴は実用性考えて軽い

ワイは気分で使い分けてる




21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:12:29.23 ID:l1ncColw0
うわ降っとるやんけ…ん?🤨
ええのあるやん!借りてくで!😎




22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:13:37.57 ID:nVcSU5mq0
>>21
GPSつけとくか




23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:13:59.74 ID:skBFvtvGM
ええな




25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:14:32.76 ID:wTtCv8P90
どうせびしょびしょなるし傘立てで傷つくし金かけてどうするんや




29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:15:48.26 ID:nVcSU5mq0
>>25
なんと1年はメンテ無料やし簡単な修理なら無料や




26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:14:38.44 ID:qpMjz3+40
成人してから傘買ったことないわ




27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:15:12.08 ID:GesbCPEe0
ワイも24本骨の超オシャレな傘使ってるわ
雨の日もこれがあればルンルンや☔




28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:15:14.00 ID:kskcxaBJ0
普通にいいやつで困る 




30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:16:13.11 ID:8LP1moUOa
ワイはフォックス使ってる




32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:16:55.94 ID:kskcxaBJ0
折りたたみ傘でモンベルクラスの軽さでワンプッシュのあればなぁ




33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:18:02.36 ID:nVcSU5mq0
>>32
それないんか?実際




39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:21:45.58 ID:kskcxaBJ0
>>33
軽さだけならあるんだろうけどアウトドア製品並みの強度も兼ね備えてるのはなぁ




35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:19:57.57 ID:bR/XpFIIa
なんぼや
風で壊れないんか?




36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:20:30.07 ID:nVcSU5mq0
>>35
強靭やから壊れへんぞ




37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:20:41.79 ID:nVcSU5mq0
そのための16本骨ってわけ




42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:24:20.96 ID:zC/cHGUK0
3万の傘普通に電車に忘れたわ




43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:25:21.18 ID:r8GhI3YMa
10万するようなスマホですら忘れるやついっぱいおるねんから値段は関係ないぞ




45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:26:04.98 ID:nVcSU5mq0
>>43
スマホはもうそれが当たり前やからプレミア感ないねん




46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:26:36.27 ID:oYQ6/jcap
盗まれても他の盗めばいいからノーダメのコンビニビニール傘が最強なんよな




47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:27:08.85 ID:0tnuCelL0
使い捨てするものに高いお金出したくないわ




49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:28:19.90 ID:nVcSU5mq0
>>47
メンテしてくれるで




51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:29:46.43 ID:Ds6Fdq39r
傘を使う機会って殆んどなくね?




54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/10(月) 02:40:58.16 ID:aA57U5hX0
私服に合わへんな


















コメント

タイトルとURLをコピーしました