1: うんこ(秋田県) [US] 2023/11/05(日) 17:46:02.66 ID:Tr+eScYH0● BE:194767121-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
マクドナルドの価格は現在、ハンバーガー170円、ビックマックは単品450円から500円ほどだ。実は日本マクドナルドホールディングス(本社・東京)は2022年3月〜23年1月に全国で3回の価格改定、23年7月には東京都心店と東名阪など準都心店をあわせた184店でさらなる値上げをしている。
実質賃金指数は30年前と比べて超低空飛行
2023年11月1日、期間限定で「マックTHEチキン ガーリックペッパー」と「ポテナゲ」を一緒に食べられる「食べくらべ大」と「食べくらべ特大」を発売した。「大」630円、「特大」980円だ。実は「特大」のそれぞれを単品で購入したら、1510円になる。レギュラーメニューでも、バーガーとポテト、ドリンクのセットで800円、900円台が複数並ぶ。大サイズやサイドメニューを増やせば、1000円を超えるかもしれない。ハンバーガー1個59円だった20年ほど前を知る人は、どう感じるだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/da9d460db13eae728bdfa71e4d33f9d048f175e1

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1699173962/
2: さなや(Unknown) [EC] 2023/11/05(日) 17:46:31.45 ID:oRVqTMPN0
ちょい前からそんな感じやろ
4: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/11/05(日) 17:51:42.73 ID:HwXYz9A70
ポテナゲか
5: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA] 2023/11/05(日) 17:52:41.30 ID:ueaby8jf0
エグチとアイスティーSサイズで360円だろ
たまにエグチのバリューセットで540円
それ以上は出せない
6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/11/05(日) 17:53:32.36 ID:FbYVPJmZ0
バーガー系2種で300円台な昼飯セットは遠い昔となりました
さらばロナルドらんらんルー
7: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ] 2023/11/05(日) 17:53:36.23 ID:0lxK+7Ct0
100円ならまだわかるが1000円出してまっずいマックとか全く理解できんわ
8: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2023/11/05(日) 17:54:25.12 ID:5zTshPHk0
ハンバーガーに500円出すなら牛丼屋行くかも
9: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ヌコ] 2023/11/05(日) 17:54:35.66 ID:ba5/tcVD0
マックが高けりゃグーテンバーガーを食べればいいじゃない
10: おなか(岐阜県) [AU] 2023/11/05(日) 17:54:44.94 ID:fok9c/qD0
500円あれば十分だろ
1000円超えるとかデブかよ
11: 名無しさん@涙目です。(東京都) [NL] 2023/11/05(日) 17:54:59.42 ID:osZnRUuA0
1000円出すならちゃんとした店で食うよな
13: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/11/05(日) 17:56:24.16 ID:Tqg5FHEn0
フィレオフィッシュと爽健美茶だけでいい
14: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/11/05(日) 17:56:58.44 ID:6V1zSjbQ0
月一かどうかだから1kでもまぁいいかな
15: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/11/05(日) 17:57:09.05 ID:NTnj9Kdm0
ハンバーガーセットに1000円もかけるなら、コンビニで弁当買うわ
16: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR] 2023/11/05(日) 17:57:37.84 ID:TpY/Pj+x0
ハンバーガーとナゲットしか頼まんが?
500円以上頼むやつってブルジョアだろ
18: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP] 2023/11/05(日) 17:58:58.41 ID:8/1E/psX0
海外だともっと高いんだよな
まあ行かないしいいや
19: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/11/05(日) 17:58:58.99 ID:/KfaRSAd0
値上げすると、「マクドナルドのくせに偉そうなんだよ!」って言うクレーマーが増えるの本当に嫌だ
少しのミスでも、家燃やされた以上の怒りで来るしね
ヒマナンダロウケド
22: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN] 2023/11/05(日) 17:59:59.77 ID:m8d+X4/50
熱い戦い、ハンバーガーショップ
23: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/11/05(日) 18:00:32.94 ID:XUs2o6Xz0
わいの味覚的相場
マクドナルドのセットは500円
モスやバーガーキングは1000円
26: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2023/11/05(日) 18:02:15.76 ID:CIxeZvpB0
>>23
値段が決まってるのが変なんだよ
お前は一生時給1000円って言われて受け入れるならいいけど
24: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB] 2023/11/05(日) 18:01:17.19 ID:RArbLI/D0
バーガーキング行くな
27: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/11/05(日) 18:03:00.12 ID:c4oejqgh0
マックドまずい
28: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2023/11/05(日) 18:03:34.80 ID:tJnwaNkI0
ジャンクフードすら高くて買えない日本人w
34: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2023/11/05(日) 18:06:48.31 ID:EC7CnXP00
>>28
ジャンクつっても子供連れのファミリー層対象じゃん
子作り出来ないような底辺は対象外
29: カス(SB-Android) [ES] 2023/11/05(日) 18:03:45.90 ID:TZvl1wFe0
マクナルなんて言う奴いるんだ
31: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [DE] 2023/11/05(日) 18:04:59.98 ID:Qzr6QkA90
全然行ってないから古くて悪いけど、昔のサンキューセットに該当するようなセットはあるの
33: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU] 2023/11/05(日) 18:06:03.43 ID:ixbQ+4dQ0
マックは輸入品だしな
ポテトとかアメリカ産だしコスト高いわな
35: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE] 2023/11/05(日) 18:07:10.18 ID:bxy1qqlD0
安いから食ってたのに
高いだけで敬遠してたバーガーキングの満足度の高さといったら
36: .(神奈川県) [GB] 2023/11/05(日) 18:07:19.04 ID:sybHxMPo0
マックのドライブスルー渋滞ほんまアホ
そんなに食いたいのかよと
37: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2023/11/05(日) 18:08:49.71 ID:oTEJygQB0
マクドナルドで1000円使うくらいならファミレス行け
38: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [IN] 2023/11/05(日) 18:08:57.40 ID:FCP+3EJ10
ドナルドみかけんな
40: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR] 2023/11/05(日) 18:09:10.49 ID:4h2T5Xly0
あのボリュームと味であのセット700円とかなら安いわな
だからはよダブルクォーターパウンダー専門店つくってくれ
43: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/11/05(日) 18:10:36.57 ID:ub1BkrRN0
マクダナーズで今モバイルオーダー楽天ペイ支払いで10%還元
11/19まで
44: 名無しさん@涙目です。(熊本県) [TH] 2023/11/05(日) 18:10:57.93 ID:j6laOrLR0
だったら近所のバーガー専門店で1,500円払って食うわな
満足度も専門店のが上だし
50: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/11/05(日) 18:14:32.40 ID:zxC9pvQO0
>>44
そうかなぁ
そういう店はマクドに味勝ててないとおもうわ
45: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [GB] 2023/11/05(日) 18:11:14.12 ID:kyNTZhqA0
中毒性のある毒を高値で買わされる飼い慣らされた家畜達が今日も行列作ってて草
47: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2023/11/05(日) 18:11:39.98 ID:ozJIP6Rh0
セットだけじゃ足りないからな
プラスチーバーで1000円近くになるか
48: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/11/05(日) 18:11:45.20 ID:+OZPJMfn0
そもそも余計に金のかかる外食でしかない
あれの安さにしがみついてるのはただの愚図だろ
49: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ] 2023/11/05(日) 18:12:00.61 ID:INlILAIp0
300万で買えたレベルの車も最近は450万だから仕方ない。
52: 名無しさん@涙目です。(光) [IT] 2023/11/05(日) 18:15:52.06 ID:+rY6mtBq0
1000円出してもお冷が出ない店…
59: はげ(ジパング) [UA] 2023/11/05(日) 18:18:24.57 ID:oSzhFKTs0
ポテトが高すぎるSサイズは50円でいいだろ
62: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TW] 2023/11/05(日) 18:24:44.44 ID:EidqylWz0
ビッグマック指数的には2000円ぐらいにしないとだめなんでしょ
69: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN] 2023/11/05(日) 18:28:36.53 ID:4WKtir5S0
外食は家族全員でハッピーセット食ってる
コメント