1: うんち(茸) [US] 2023/10/24(火) 20:00:31.86 ID:EIIB1EqN0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ほんとこれ…
ついに気付いてしまった模様…😨
ネズミの棲家みたい🫢
東京で外国人観光客に人気のスポットランキング、1位は「チームラボ」
https://lab.kutikomi.com/news/tourism/inboundranking-tokyo/

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1698145231/
6: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/10/24(火) 20:02:00.30 ID:EIIB1EqN0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
なお、郊外は…
🤦♀
7: ( ´◡‿ゝ◡`)(Unknown) [US] 2023/10/24(火) 20:02:02.67 ID:EPnBXigy0
東京は観光地じゃねーんだよ
19: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [CA] 2023/10/24(火) 20:07:00.48 ID:4V7BjBwf0
>>7
東京の方が特色があるレベル。
地方はマジどこ行っても同じようなショッピングモールばっかり。
入ってる店もおなじ
14: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [CA] 2023/10/24(火) 20:04:30.48 ID:kSFst85q0
東京はまだ駅ごと街ごとにに特徴あるほうじゃない?
分かりやすい観光にはならないから分かりにくいのかな
16: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2023/10/24(火) 20:05:03.86 ID:6TP2c6eD0
来なくていいよ
ウロチョロして邪魔だから
18: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/10/24(火) 20:06:58.17 ID:em9Q+aBA0
「やれやれ、本当の東京を見たことないようだ。明日またここに来てください、本当の東京を見せてあげますよ」
20: (茸) [CN] 2023/10/24(火) 20:09:03.81 ID:ymOPGQ2w0
>>18
同じ場所やんけw
21: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/10/24(火) 20:09:29.09 ID:Q1vh8DVi0
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
22: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2023/10/24(火) 20:09:42.36 ID:mzA0NIci0
地方に来てください、本当の金太郎飴をご馳走しますよ
25: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/10/24(火) 20:14:53.78 ID:6IMVh3Db0
開発するやつが馬鹿
昔は街ごとに風情があった
26: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/10/24(火) 20:16:16.27 ID:tVnLb8xP0
>>25
東京は焼けとるのよ
27: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [MX] 2023/10/24(火) 20:18:58.58 ID:YVmKRSvc0
だから街としての個性が大切だってこの前言ったろ
つまりヨドバシを池袋に出店させたらダメなんだよ
28: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/10/24(火) 20:20:03.05 ID:lVMtds3r0
町ごとにぜんぜん違うだろ
外人のセンスが終わってんだろ
29: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2023/10/24(火) 20:22:27.61 ID:S5LNK6X70
昔は結構地域差あったのにね
30: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/10/24(火) 20:24:03.12 ID:ysneSgG40
そうだ!京都へ行けや!!
31: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [CA] 2023/10/24(火) 20:27:38.54 ID:hak3iFTG0
東京まで来て上野動物園行って何が楽しいんや
32: 名無しさん@涙目です。(富山県) [US] 2023/10/24(火) 20:29:39.97 ID:yK4w/2Ei0
中国はたくさん街があるのにどこも同じような廃墟ビルばかりで飽きる
34: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2023/10/24(火) 20:35:53.68 ID:VA0DDrnj0
秋葉原をクソみたいな街にしたの許してへんで
36: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN] 2023/10/24(火) 20:36:39.78 ID:+DFfZtJI0
安心してください・・・田舎の国道沿いはソレ以上ですよ・・・
38: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP] 2023/10/24(火) 20:40:48.79 ID:RRzbd8zC0
田舎もチェーン店ばっかだよな
41: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [PK] 2023/10/24(火) 20:42:27.23 ID:Vs/mohFY0
その外国人の街もほぼ同じ街なんだよな
その国独自の同じさ
43: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2023/10/24(火) 20:44:18.77 ID:BDA0DLWo0
地方ですら同じ
日本全体が画一化し始めているんじゃないか
残念な事だよ
45: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2023/10/24(火) 20:46:45.29 ID:oyi+eoM+0
日本全国どこに行っても同じような大型モールで同じチェーン店ばかり
51: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2023/10/24(火) 20:52:05.46 ID:Ed78U5u40
コンビニとかTSUTAYAとかどこの街にでもありゃ便利やん
53: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [ヌコ] 2023/10/24(火) 20:54:47.40 ID:engr9i2j0
観光地は外国人だから来なくていいよ
55: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2023/10/24(火) 20:57:00.29 ID:63uHxCHA0
イベント等で遊びに行く所だろ
59: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/10/24(火) 21:01:38.97 ID:c8dlea2k0
期待に応えられなくて残念
もう日本に来るな
62: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ] 2023/10/24(火) 21:10:02.87 ID:3qPtIm9G0
京都や金沢へ逝け
68: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2023/10/24(火) 21:27:12.96 ID:BDA0DLWo0
東京は観光客だけでなく住民にとっても
金がなきゃ無味乾燥な街だよ
69: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2023/10/24(火) 21:29:19.48 ID:W6peUy5c0
>>68
オンボロアパートから毎日満員電車に乗ってズタボロになるまで働いて車も持てずに高い家賃のために働き続けるだけ
たまの休みも金がないのでろくなこともできない
73: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/10/24(火) 21:35:54.46 ID:g41Sr+6G0
奥多摩に行けばいいだろ
74: レモン和え(埼玉県) [GB] 2023/10/24(火) 21:49:02.76 ID:elavMh5H0
来んな来んな
75: ハゲ(Unknown) [IT] 2023/10/24(火) 21:49:05.71 ID:9+wSOAi40
熊に会ってみるか?ん?
81: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP] 2023/10/24(火) 22:40:50.13 ID:5xId3ipn0
そりゃーアメリカが手あたり次第に空爆しまくって
木造建築物を焼き払って焼野原にしたからだろ
おかげでコンクリートジャングルよ
86: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/10/25(水) 00:47:03.38 ID:yD7OhxLc0
>>81
焼き払う前も似たものしかなかっただろ
83: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [IN] 2023/10/24(火) 23:30:21.76 ID:zNh1DV3m0
京都もつまんなそうに歩いてるしな
街全体が古い家と思ってたみたいで
87: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/10/25(水) 00:48:02.39 ID:OZ96RR0M0
埼玉化だよ
いずれ世界もそうなる
90: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR] 2023/10/25(水) 00:51:48.60 ID:+Sn0hCgM0
格安チェーン店しか入らない奴の目線で語られても…
79: ハマチ(東京都) [CN] 2023/10/24(火) 22:30:04.49 ID:/P2CiW6S0
築地市場失くしたのは惜しかったな。
コメント