
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/04/09(日) 11:58:17.53 ID:3+t3byDG0● BE:123322212-PLT(14121)
ストリートを席巻している「ニューバランス」のスニーカー。老若男女を問わず、お洒落な人の足元にはNマークが付いている。
そんな人気ブランドの注目モデルを大研究。押さえておきたい王道モデル&新作をピックアップ!
ファッション感度の高い人たちから絶大な支持を得ているニューバランスのスニーカー。街で見かける洒落者の足元を見ると、
ニューバランスであることが多いはず。なぜこれほど人気なのだろうか。
「まず抜群の履き心地。一度履いたらヤミツキになるほど快適です。そしてデザイン性。スニーカーでありながら、
セットアップやきれいめコーデなど大人の着こなしにも合わせられます」
こう話すのはスタイリストの宇田川さん。ニューバランスのスニーカーは上品に履けて、さらに種類やシルエットを問わず
さまざまなパンツに合わせられるため使い勝手が良いと言う。そんなニューバランスのネクストヒットモデルとは?
「過去の名作をアップデートした新モデルに注目です。クラシックなデザインなのに新鮮で、機能面も向上しています。
また、王道モデルの最新作は即完売するほどの人気があります」
履くだけでオシャレ度が増すニューバランスのスニーカー。この春はぜひ取り入れたい
��ʸ
https://news.yahoo.co.jp/articles/91e54aef7312e09736031be6b6d5fafe4de1d40a
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1681009097/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/04/09(日) 11:58:40.97 ID:JJkAPuqt0
お洒落
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/04/09(日) 11:58:44.12 ID:RvLE8b6e0
安いからな
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/04/09(日) 11:59:03.14 ID:ytvaOBbE0
俺には幅が広すぎる
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/04/09(日) 12:04:17.75 ID:9pF7NSZq0
>>5
ニューバランスは幅がBやDのもあるよ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/04/09(日) 12:00:13.08 ID:r/g8B8D80
うーん…
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/04/09(日) 12:00:43.14 ID:lj/9mO/i0
オータニサンも履いてるしな
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/04/09(日) 12:01:30.91 ID:s8U0oDSG0
最後は履き心地
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/04/09(日) 12:01:44.37 ID:QKTctXgd0
履き心地がいいんでしょ
買ってみたい
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/04/09(日) 12:01:49.87 ID:9Otbkwuf0
990ばかり買ってるわ
30000円くらいにしてはコスパいい
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/04/09(日) 12:02:32.81 ID:3o15sJTb0
幅細くね?
133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/04/09(日) 12:51:10.77 ID:xc5Fw+aS0
>>13
D以外買ったことないけどワイズはトップクラス
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/04/09(日) 12:03:01.05 ID:mVwr/0Cc0
元々リハビリ目的の靴メーカーだから履きやすいのは当たり前なのよな
ニューバランスって名前もそっから来てるし横のNマークにもテーピング的な働きがあるとか
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/04/09(日) 12:04:53.99 ID:bjGVfyNF0
履きやすいってか、歩きやすいのよ
他ブランドに戻れなくなるレベル
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/04/09(日) 12:05:02.68 ID:9Tw7NSZJ0
履きやすいとよく言われるがどうしても見た目が無理
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/04/09(日) 12:05:03.79 ID:AaKV13da0
ニューバランスの高いのは持ってないけどアウトドア用というか未整地を走れるようなランニングシューズは良く履いてる
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/04/09(日) 12:05:06.83 ID:/E9Puo6b0
俺が子供の頃は50歳くらいのおじさんか履く靴というイメージだった
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/04/09(日) 12:05:15.74 ID:vHZzjE3n0
スタンスミス派だったけど最近のスタンスミスは高い
ABCマートで売ってる廉価版だと固い
ニューバランスの574は同じような値段だけどこっちの方が良い
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/04/09(日) 12:16:04.32 ID:H0Saiel/0
>>26
スタンスミスは価格よりリサイクル素材の合皮ばっかになって避けられてるらしいな
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/04/09(日) 12:05:26.91 ID:XSwM+aX90
ABCとかで安く売ってるからだろ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/04/09(日) 12:05:58.28 ID:MVgNeCae0
オニツカタイガーのアリー履いたら戻れなくなった
やっぱりクッション性よ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/04/09(日) 12:05:59.69 ID:9pF7NSZq0
足の幅が狭いサイズもあるニューバランスしか履かなくなった
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/04/09(日) 12:06:34.66 ID:jme+gmlo0
安いから?
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/04/09(日) 12:06:43.57 ID:XSwM+aX90
ABCマートってそれぞれのブランドショップにはない廉価版置いてあるよね
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/04/09(日) 12:06:55.80 ID:Ecg/ERRT0
昔はダサいスニーカーの代表だったのに
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/04/09(日) 12:07:29.77 ID:+kwyteRn0
アシックスのデザインがダサすぎるから
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/04/09(日) 12:08:01.67 ID:qBrMfED40
派手じゃない&ロゴが無い、側面から見てソールが白じゃない
機能性に優れたスニーカーってないのかね
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/04/09(日) 12:08:16.30 ID:axrCCNh20
ソールが三角形に広がってるデザイン何あれダサくね
引っかかってコケそうだし
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/04/09(日) 12:09:31.89 ID:AaKV13da0
>>37
1970年代にナイキがはじめたフレアソールというのが最初で、他の多くのメーカーが模倣していつの間にか定着した
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/04/09(日) 12:10:58.93 ID:WJmpEqgG0
安い、どんな服にも合う、履きづらいコンバース最強
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/04/09(日) 12:11:02.48 ID:wn/b4bAs0
無難だから
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/04/09(日) 12:11:12.50 ID:BYGw//HE0
ニューバランスかダンロップじゃないと足先が痛くなる
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/04/09(日) 12:12:13.98 ID:H0Saiel/0
ノースフェイスと一緒で着用率高すぎて履きたくないメーカーだわ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/04/09(日) 12:12:36.33 ID:70VfBB/u0
大谷さんが契約したから益々売れそう
コメント