
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 19:45:08.488 ID:ID:Mmltoa8JM.net
最近流行りの婚活パーティに行ってきた!
どんな感じか気になっている人が結構多いと思うからつらつら書いてくよ!
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1491821108/
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 19:47:12.542 ID:as8ZhaXoa.net
25歳
年収400万
身長180cm
体重65kg
ブサイクだけど需要ありそう?
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 21:01:27.483 ID:ID:Mmltoa8JM.net
>>6
充分だと思う。
男性でもやっぱり年齢は大事だよ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 19:47:32.692 ID:ID:Mmltoa8JM.net
まず、自分のスペック
もうすぐ30の会社員
年収は350万程度の大卒
地方都市住み
顔はまぁこんなとこにいるくらいだから察してほしい
性格は陽気な方だと思っている
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 19:49:04.429 ID:UVoGiL+F0.net
性格は陽気な方だと思ってる
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 19:51:18.364 ID:ID:Mmltoa8JM.net
書き溜めてないのでだらだら進行になるけどすまない
今回行ったパーティは地元の結婚相談所が主催していたものだった
友達(同じく独身)の家族がその結婚相談所を見つけて勧めてきて、話聞くのについていった
そこで結婚相談所の仕組みとか聞いて、最後に「是非雰囲気を知るために月一程度で開催している婚活パーティに参加してみて!!」と係りのおばちゃんに言われた。目力がすごいおばちゃんだった。
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 19:53:05.799 ID:ID:Mmltoa8JM.net
婚活とかしたことないけど職場とかも女性ばかりで出会いもないのでパーティに行ってみることにした。
友達はその日予定があって無理だったので一人で行った。
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 19:54:38.802 ID:ID:Mmltoa8JM.net
会場は地元ではそこそこ大きいホテルの宴会場みたいなところ。結婚式で使うような円卓がいくつか用意されてて男女交互になるように指定された場所に座った。
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 19:57:15.916 ID:ID:Mmltoa8JM.net
はじめにアンケートとプロフィールシートを書かされた。プロフィールの記入項目はは名前、兄弟構成、居住地、趣味、好きな音楽、テレビ番組、食べ物など当たり障りないものばかりだった。年齢や身長体重もなかったし、男性の用紙も同じで年収を書く欄もなかった。
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 19:59:41.002 ID:hUEfQvcna.net
俺も行ったがあれはあかんと思った
初対面の人間と結婚云々とか無理やて
しかも女側は建前ばっかやし
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 21:03:07.055 ID:ID:Mmltoa8JM.net
>>26
確かに初対面の人と人生の話とか無理やわ。というか普通の会話もままならんやった。
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 20:00:33.847 ID:ID:Mmltoa8JM.net
用紙書いてしばらくしたら時間になったのでパーティ開始。
結局男女12人ずつになった。男性は多分40代ばかり。一人だけ30代っぽい人がいた。
女性は30代。顔が整っている人も割といてなんでこんなところに来てるのかなーって思った。
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 20:00:46.924 ID:YM9x3ctRp.net
こういうとこのはそうやろなあ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 20:03:24.451 ID:ID:Mmltoa8JM.net
まず、円卓ごとに自己紹介。
男性陣は緊張して声が上ずったり目が泳ぎまくってた。女性陣はすごく落ち着いてた。
自己紹介が終わったら部屋の隅に置いてるりょうりを取りに行って食べ始めた。
うちのテーブルが一番盛り上がっていなかったのでみんな黙々とご飯食べてた。
ホテルのご飯なのでそこそこ美味しかった。
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 20:04:31.945 ID:OH/oZp2Q0.net
容姿や性格に難有りのおっさんしかおらんやろ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 20:05:24.179 ID:ID:Mmltoa8JM.net
ご飯はブュッフェ形式だった。
ふと気づいたら隣の男の人が肉だけ山盛りに取って来てた。他の人が食べる肉がなくなっていた。「お肉たくさん食べるんですねー。」って言ったら「だって折角こんなのあるんだから食べないと勿体無いじゃないですか!!!」だって。せやな。
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 20:08:15.161 ID:ID:Mmltoa8JM.net
この男性、めっちゃ頬がこけて目が座ってるスキンヘッドで見た感じ危ない人だった。
ビールガバガバ飲んでてだんだん饒舌になってきた。
「オレ、めっちゃ喋るから地元では明石家さんま並みって言われてるんすよーwwwww」
なお、この会で彼の面白いトークを聞くことはなかった…
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 21:49:14.790 ID:FoQ/6yPs0.net
>>39
わろた
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 20:11:07.192 ID:ID:Mmltoa8JM.net
男性だけが隣の円卓に移動していくという感じで最終的に全部のテーブルの人と話が出来るようになっていた。
正直自分より15歳以上離れてる人ばかりで興味が持てなかった。何の話ししたかも覚えていない。
その中でも印象に残ったのが頭の形がホームベースみたいな男性。
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 20:12:29.567 ID:KbnN51yv0.net
はっきり言うが婚活パーティーもお見合いも条件のすり合わせあいであって運命の恋人を見つける場所じゃない
タバコ吸わない長男じゃない自営業じゃないとか、女で言うと子供産める酒飲まない女子力とか言わない、とかさ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 20:13:49.902 ID:ID:Mmltoa8JM.net
身体が細くて身長も高そうな感じだったんだけど「オレ、身長低く見えるでしょ??」って聞いてきた。
「いやー、そんなことはないと思いますけど…」って言ったら「いや、絶対低く見えるんだって!!!でも意外と180センチ以上あるんだよ?凄いでしょ(どやっ」と返された。
返答に困った。
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 20:16:17.959 ID:ID:Mmltoa8JM.net
ホームベースマン、ケーキをめっちゃ食べてた。
私はまだとろとろとご飯食べてたんだけど、ケーキを取ってきてくれた。お皿山盛りに、誰がこんなに食べるねんというぐらいに。
ケーキをはやく食べろ、食べろとずっとせっつかれた。私はまだご飯が食べ終わってないので、と断り続けた。
そしたら自分でケーキを食べ出した。そこまでは良かった。
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 20:17:35.002 ID:ID:Mmltoa8JM.net
しばらくして食べかけのケーキと自分が使ったフォークを差し出して「美味しいから食べろ、さぁ食べろ!」と迫ってきた。
苦笑いで断るもしつこい。
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 20:19:29.736 ID:ID:Mmltoa8JM.net
そこで司会が「今からゲーム大会をはじめまーす!!」と言ったので救われた。
仲が良い人ならまだしも初対面の人の食べかけとかどうやっても食べられない。
ゲーム大会はテーブル対抗の連想ゲームだった。面白くなかったので割愛。
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 20:19:44.236 ID:qbCQrDGd0.net
売れ残りパーティ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 20:23:21.855 ID:ID:Mmltoa8JM.net
最後の企画は一対一のトークタイム。一人5分ずつぐらい話をしていく。
この時冒頭で書いたプロフィールシートを相手に渡してそれをもとに話をするんだけど、男性陣の多くが名前や兄弟構成以外空欄だった。
好きなものの記入欄が真っ白。
みんな「特に書くことなくて…」とか言ってたんだけど、普通に生きてたら趣味の一つや二つあるんじゃないか…というかこの真っ白な紙渡されて何聞けばいいんだよ…その上自分からは口開かないし…という状態だった。
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 20:27:07.764 ID:QHP2+e1sa.net
やっぱ独身には理由があんだな
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 20:27:48.348 ID:ID:Mmltoa8JM.net
盛り上がらないので何とか時間が過ぎてくれるのを待った。
すると先ほどのホームベースマンがやってきた。トークタイムが始まるなり連絡先カードをよこせと言ってきた。連絡先カードは1番最後に気になった人に渡せるというルールになっていて、「ルール違反になるので渡せません」と断った。
残り時間はひたすら「俺に興味がないのか?だから体良く断ろうとしているのか?俺が歳だからダメなのか?」ということをネチネチ言ってきた。
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 20:30:07.669 ID:ID:Mmltoa8JM.net
そんな感じでトークタイムも終了。
変な人の方が印象に残り過ぎて他の人がどんなだったかよく覚えてない。ひたすらおじちゃんと話してた(一部会話にならないこともあったが)
そういえば唯一の30代っぽい人とは野球の話しした。星野源をちょっと横に伸ばした感じの人だった。
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 20:31:44.911 ID:ID:Mmltoa8JM.net
最後に気になった人を書く用紙が配られた。
誰も書かずにそのまま出した。
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 20:32:21.180 ID:XTy+aiWW0.net
うむ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 20:36:37.258 ID:ID:Mmltoa8JM.net
カップリング発表の前に気になった人に連絡先カードを渡す時間が設けられた。
女性が伏せってる間に男性が気になった女性の場所にカードを置く。
私は1人だけ連絡先貰ったwww
目の座ったスキンヘッドからだった
次に女性が男性に渡す時間になった。
女性陣は頑としてその場を動こうとしなかった。誰1人として男性に連絡先を渡さなかった。
「女性が自分から連絡先渡すなんてはしたない」とかではなく「こんな男達に絶対連絡先なんて渡したくない」という強い意志が感じられる空気だった。
こんなこと初めてだったのか、スタッフの人達は慌てふためいてた。
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 20:37:33.646 ID:6JpX2d460.net
夢も希望もねえなぁwww
結局あれか顔か?
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 20:57:41.696 ID:ID:Mmltoa8JM.net
>>57
顔というよりも男性陣の年齢が高過ぎたんだと思う
まぁ確かに顔面偏差値も低めだったしハゲやデブも結構いたけど
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 20:40:46.088 ID:ID:Mmltoa8JM.net
そういえば頬がこけてるスキンヘッドのこと思い出した。
一対一のトークタイムで「自分は宮藤官九郎に似ている」と言っていた。全然似てなかった。
福山雅治が好きだと言っていた。
「目を瞑って」と言われたので渋々そうすると、酷い声で「あ〜んちゃ〜〜〜ん」と聞こえてきた。
思わず「似てねっ!!!」って叫んでしまった。
友達はみんな似てると言ってくれると怒られた、すまんな。
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 20:42:50.521 ID:ID:Mmltoa8JM.net
最後にカップル発表。
女性陣は誰も連絡先渡してなかったけど3組カップルが出来た。
拍手して解散。
せっかくの夜を無駄にしてしまったので早く帰りたかった。
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 20:43:40.779 ID:XTy+aiWW0.net
なんで渡してないのにカップル成立すんの?
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 20:56:22.318 ID:ID:Mmltoa8JM.net
>>62
連絡先渡すのとカップルになるのは分けてやってた。何でかは知らん
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 20:57:41.938 ID:XTy+aiWW0.net
>>72
カップルになった人の顔や性格どうだった?
サクラじゃなかったの?
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 20:59:27.248 ID:ID:Mmltoa8JM.net
>>74
自分がカップルにならないことが分かってたから完全に無関心だったけど、男女それぞれ顔はまともな人同士がカップルになってたと思われる。
サクラについては分からないなー。
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 20:44:54.626 ID:kelSZlH50.net
どこが無駄なの?
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 20:45:18.523 ID:ID:Mmltoa8JM.net
「ちょっといい?」
頬がこけたスキンヘッドに呼び止められた。
「この後予定とかある?ご飯でも行かない?」とのこと。
「すいません、明日仕事があるので…」と断ると「俺もだけど???」と高圧的に言われた。知らんがな、察してくれ。
何とか撒いて帰路に着いた。
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 20:48:09.521 ID:ID:Mmltoa8JM.net
大した面白みもなく申し訳ないけど、結論としては婚活パーティは時間とお金の無駄だと思った。
そして、まともな人はみんな普通にしてれば恋人もできるし結婚も出来る。こういうところに来る人は何かしらある人なんだと思う。もちろん私も含めてね。
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 21:07:27.437 ID:dZZb6ls3d.net
>>66
グサッとくるようなこと言ってくれるねぇ
30手前で職無し、そのスキンのおっちゃんより下の階層におるわw
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 21:12:00.851 ID:ID:Mmltoa8JM.net
>>80
今からでも遅くない、アクション起こして働くんやで
私も過去色々あったけど今は仕事も面白くて人間関係最高な環境にいる。この環境に至るまでに行動起こしてよかったと思ってる。
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 20:49:02.911 ID:kelSZlH50.net
なんで貴重な経験を無駄と言えるのかが不思議でならない
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 20:52:03.414 ID:ID:Mmltoa8JM.net
>>67
貴重かな?婚活必死にやる必要がないって気付けた点ではいい経験だったかな
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 20:50:05.258 ID:ID:Mmltoa8JM.net
こんな事にお金や時間をかけるぐらいなら好きなことや趣味に費やした方が楽しい人生になると思う。
私はもしかしたら今後も結婚出来ないかもしれないけど、こうまでして婚活はしたくないなーということに気付けた。
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 20:50:17.767 ID:NKC+Juq9d.net
世間的には釣り合いが取れてる男女と思われてるのに
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 20:55:42.044 ID:ID:Mmltoa8JM.net
>>69
仰る通り。私も顔も性格もあれだから一概に来てる男の人を馬鹿に出来ないわwww
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 20:57:43.317 ID:kelSZlH50.net
行動するってのはそれだけでも貴重な経験を伴うんですよ
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 21:00:37.074 ID:ID:Mmltoa8JM.net
>>75
先生みたいなコメントやなwww
これからは仕事と趣味で楽しい人生送っていくよ
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 21:23:10.419 ID:aCVwLPej0.net
いっちは結婚願望ありあり?
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 21:45:22.892 ID:ID:Mmltoa8JM.net
>>85
結婚して自分で家族作りたいし子供も欲しい
早くしないと手遅れになるんだろうけど今回のパーティ行ったら婚活したくなくなったわwww
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 21:23:59.477 ID:nhpkzUWU0.net
参加費いくら?
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 21:46:21.026 ID:ID:Mmltoa8JM.net
>>86
男女ともに5,000円
結構お高い方だと思うし、他のとこは女性が安かったりするから珍しいよねー
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 21:35:01.862 ID:XTy+aiWW0.net
地方都市じゃなくて都心の婚活パーティーならもう少しまともなおっさんがいたりすんの?
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 21:47:09.340 ID:ID:Mmltoa8JM.net
>>88
たぶん東京とかはまだマシなんじゃないかな?
友達は東京の婚活イベントで国家公務員捕まえてたわ!
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 21:53:43.505 ID:XTy+aiWW0.net
>>94
婚活に出てくる国家公務員は性格ヤバそうな気がするが東京ならまともな人も残ってるのか?
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 22:03:50.454 ID:ID:Mmltoa8JM.net
>>100
その友達がたまたま運が良かっただけかもしれない。相手の人はすごく良い人だったよ。イケメンって訳ではないけど。あんだけ性格良くて公務員なら普通に結婚出来そうだけど仕事忙しいって言ってたから出会い探す暇が無かったのかもね。
127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 22:11:23.819 ID:XTy+aiWW0.net
>>106
それは羨ましい
そういう普通っぽいいい人って実はレアキャラだと思う
お前さんも東京のパーティー参加してみたら?
133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 22:15:20.469 ID:ID:Mmltoa8JM.net
>>127
東京は就活で行ったことあるけど人が多過ぎて無理やった…田舎もんやからなぁ
満員電車でピンヒールのお姉さんに足の甲踏まれたけど混み過ぎててどうにも出来ずに耐えた経験から住めないと悟ったわ
138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 22:24:02.527 ID:XTy+aiWW0.net
>>133
銀座とか新宿のパーティーでも埼玉や横浜から遠征しに来てる奴いるんじゃないか?
そういう郊外住みを狙ってみようぜ
141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 22:31:45.645 ID:ID:Mmltoa8JM.net
>>138
東京とか電車と飛行機駆使しないと行けない距離に住んでるから無理だわwww
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 21:47:20.934 ID:NT7TTRmz0.net
未婚男性の中では上位1%くらいの高スペックだけど、出会いがなさすぎてもう結婚できないと悟った。
婚活パーティーとかでうんこみたいな女に出会いたくないしなぁ
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 21:51:36.547 ID:aCVwLPej0.net
パーティーでいい出会いした人もいるだろうしそれだけが全てじゃないしね
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 22:00:53.816 ID:ID:Mmltoa8JM.net
>>99
そうやね、世の中には婚活して結婚した人もたくさんいるだろうしね
ネットとかに書いてあるけど婚活は回を重ねることが大事らしいんだけど、今回みたいなのが何回も続くのは辛すぎるわwww
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 22:00:14.220 ID:DfXbvdhAa.net
あれって付き合って一年くらいで結婚するんでしょ
そんなん無理だわ
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 22:04:26.197 ID:ID:Mmltoa8JM.net
>>103
早ければ半年で結婚するらしい。流石にそれは私も無理だわ
128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 22:11:41.448 ID:DfXbvdhAa.net
>>109
だよなあ
婚カツパーティーでカップル成立して初デートで結婚は二年くらい付き合ってからしたいって伝えたら即日振られたわwww
134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 22:15:51.743 ID:ID:Mmltoa8JM.net
>>128
それで振られるんかwwww辛いなwwww
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 22:04:31.063 ID:qDOEMIOD0.net
相談所主催ならそら年齢層高いし
掃き溜めの最後の砦なんだからそらそうだろ
まず行く選択肢を間違えてる
125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 22:08:09.165 ID:ID:Mmltoa8JM.net
>>110
そうだね、今回行ってよく分かった
趣味はたくさんあるからそこから楽しみながら人脈が広がるよう努力するよ
137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 22:20:39.429 ID:aCVwLPej0.net
付き合う時間って最初から決めてるの?
140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 22:30:36.647 ID:ID:Mmltoa8JM.net
>>137
婚活するような人はどれくらいの期間で結婚したいって決めてるんじゃないかな?
142: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 22:32:44.841 ID:aCVwLPej0.net
>>140
いくつで結婚したいってことかー
139: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/10(月) 22:29:21.966 ID:/DpZS5OSM.net
独身時代に一回でいいからお見合いと婚活パーチー
行きたかったなあ。
客観的に自分の価値を見てくれそう
コメント