【画像】女性「子持ち様明日休むんだって、もう限界です。子持ち様、滅びねーかな」





1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:06:48.39 ID:ID:wVgWyB9k0.net

子持ち様、明日休むんだって。明日締切の資料作れてないから代わりにお願いしますだって。
私明日有休だったんだけどな。友達の結婚祝いで一ヶ月以上前からみんなと予定合わせて準備してたんだけどな。
説明したけど「子の看護のため休まざるを得ません。よろしくお願いします。」だって。もう限界です。


子持ち様、滅びねーかな


子持ち様に育てられた子供ってどんな大人になるんだろうね。恐ろしいわ。








引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633165608/











2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:06:57.60 ID:ID:wVgWyB9k0.net
こわい




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:07:09.29 ID:Vc0STzwup.net
> 子持ち様に育てられた子供ってどんな大人になるんだろうね。恐ろしいわ。


ここ草




100: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:13:21.64 ID:D1lxtrkz0.net
>>3
子無し様に育てられた子どもとは🤔?




135: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:14:55.58 ID:+jUmSMzo0.net
>>3
投稿者は孤児か何か?




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:07:24.54 ID:xbkq17XO0.net
子持ち様って何?




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:07:31.10 ID:4UetrOLGp.net
こわい




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:07:42.66 ID:SEsbAxdV0.net
無視して休めよ




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:07:52.72 ID:J70oN/s8d.net
マネジメントの問題や
管理職を恨め




119: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:14:26.62 ID:aZ/yvuQKa.net
>>71

その管理職が子持ち様の場合は?




136: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:14:56.88 ID:1z4L+p88r.net
>>119
それで円滑に仕事進まんなら更に上に言え




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:07:59.55 ID:BHWxNa290.net
難しいところよな
子供は急に体調崩すし、仕事は待ってくれないし
かといって女性の社会進出を否定もできないし




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:08:02.52 ID:GFFdKq7g0.net
嫉妬や




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:08:11.08 ID:HW16T0S/0.net
有給が覆るシステムが悪いんちゃうのか




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:08:16.99 ID:I5Udn9p80.net
一理ある




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:08:21.93 ID:gxO/b6eV0.net
それは上にキレろよ




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:08:28.41 ID:QcmmpdzF0.net
休み返上して埋め合わせなあかん職場の問題やろ




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:08:33.28 ID:tFd3sb970.net
子持ち様以外に育てられる子供の方がヤバいだろ
施設育ちやん




39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:10:20.43 ID:YPmZlvrn0.net
>>18
そういう屁理屈やなくて子供を免罪符にするような常識のない親って意味じゃねぇの




165: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:16:27.52 ID:5qNIJzYIa.net
>>39
これ分からん奴おるんやな




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:08:33.30 ID:jQS02WFH0.net
自分も産めばええやん




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:08:37.12 ID:VzzZR0g10.net
休んでいいやろ










21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:08:41.76 ID:9so11Bpz0.net
女性の社会進出とか言うてるやつにキレろ




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:08:45.52 ID:qOllwQWW0.net
看護ってなんやねん




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:08:55.38 ID:8BxBBMn/0.net
女の敵は女




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:08:56.10 ID:Xd2EOGxE0.net
子持ちに締め切り資料任せようとするならそれ回避する計画するべきやったね




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:09:07.38 ID:i1iDub8I0.net
サービス業というか土日も営業してる店の弊害やな
問題視すべきや




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:09:11.13 ID:/JQdtuPP0.net
休めよ




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:09:21.89 ID:e1KWLyR1d.net
これ子持ち全般を子持ち様って言ってるわけじゃないよな?
子持ちを理由になんでも押しきろうとする奴のことを指した言葉なんだよな?




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:09:27.87 ID:QEMBm5sh0.net
女性の社会進出を否定するわけにもいかんし結局男女の育児への参加を極力均等にするくらいしか解決策ないんか?




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:09:57.47 ID:9so11Bpz0.net
>>31
ベビーシッターの充実とかちゃう?知らんけど




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:09:37.32 ID:7Csd73xaM.net
断ればいいのでは




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:09:48.90 ID:ln1Ftt0Z0.net
共働きってやっぱりクソだわ
マジで何とかしたほうがいい




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:09:49.96 ID:g8urczyXr.net
一ヶ月前から取ってた有給潰すのは上長に問題があるわ




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:09:58.26 ID:EDxLkM+3M.net
こいつも休めばええやん
多分上司が残業するやろ




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:09:59.51 ID:OI+vesqf0.net
有給って取ったら覆らないモンやないの?




134: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:14:54.85 ID:ln1Ftt0Z0.net
>>37
拒否もできるけどよっぽどのことがない限りは不可




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:10:16.77 ID:plxI1RtA0.net
子供理由に仕事他人に放り投げてたら子持ち様って嫌味言われてもしゃーないやろ
子持ちみんなを否定してるわけじゃないと思うで




40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:10:20.55 ID:olS/Tpg4d.net
お疲れ様やでほんま




41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:10:21.28 ID:zOOWk4GhM.net
看護しながら家で作ってこいよで終わるやん




125: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:14:37.19 ID:OyMbZ2xaa.net
>>41
これ




45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/02(土) 18:10:35.20 ID:9RzFH1Yp0.net
普通に断ればいいのでは?


















コメント

タイトルとURLをコピーしました