1: 名無し 2023/07/19(水) 17:04:16.805 ID:BqKLp3rN0

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1689753856/
2: 名無し 2023/07/19(水) 17:04:36.996 ID:RRQL28+cM
わろたて
3: 名無し 2023/07/19(水) 17:04:39.586 ID:7/2LefWxa
56℃じゃん
4: 名無し 2023/07/19(水) 17:04:47.303 ID:aHp8otVl0
とろけそうな日
5: 名無し 2023/07/19(水) 17:05:28.590 ID:7Gw7Nwe70
いい笑顔だ
6: 名無し 2023/07/19(水) 17:06:02.952 ID:1rtcojMUd
温泉卵できそう
7: 名無し 2023/07/19(水) 17:06:35.924 ID:pw7+YHmMd
アメ公ってやっぱ強靭なんだな
8: 名無し 2023/07/19(水) 17:07:23.253 ID:tUsaQzZ90
これでも日本の方が暑いんだよな
9: 名無し 2023/07/19(水) 17:07:38.723 ID:6PAOy74O0
56でもあつずきる
10: 名無し 2023/07/19(水) 17:07:45.851 ID:LaXt5PQVd
ヤーポンとかこういうのやめようぜ
11: 名無し 2023/07/19(水) 17:07:51.377 ID:Xe3EIT/Z0
やっぱ華氏ってクソだわ
12: 名無し 2023/07/19(水) 17:08:31.598 ID:bPASKlHO0
360℃camera
14: 名無し 2023/07/19(水) 17:08:39.890 ID:6Sx8zMj5d
なんであの国頑なに訳の分からん単位使うの?
16: 名無し 2023/07/19(水) 17:09:52.819 ID:aoZ/ykHUa
>>14
ジャップだって合とか帖とか頑なに使ってんじゃん
18: 名無し 2023/07/19(水) 17:11:48.939 ID:Xe3EIT/Z0
>>16
取引や証明に尺貫法使うことは禁止してるからアメリカよりもよっぽどマシだぞ
19: 名無し 2023/07/19(水) 17:12:02.860 ID:LaXt5PQVd
>>16
尺貫法は禁止されたんだが
23: 名無し 2023/07/19(水) 17:33:06.900 ID:Pw+vu+n70
>>16
ボコボコでワロタ
15: 名無し 2023/07/19(水) 17:09:40.380 ID:Mj4/wUp3M
右の何これどこでもドア?
21: 名無し 2023/07/19(水) 17:32:17.058 ID:LcWU1z2t0
マジレスすると湿度が低いから56℃でも大したことない
湿度の高い日本の40℃の方が地獄
22: 名無し 2023/07/19(水) 17:32:37.708 ID:clCgL41a0
単位が同じなのは時間くらいだな
24: 名無し 2023/07/19(水) 17:33:54.706 ID:VCeL40Ab0
デスバレーといえばボムしか思い浮かばない
25: 名無し 2023/07/19(水) 17:35:43.391 ID:eyym1kSGd
スレタイでC付きはおかしいと思たら
コメント