1: ポドフィロトキシン(東京都) [GB] 2023/09/14(木) 06:14:07.70 ID:wuT7ywDe0 BE:324419808-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo1.gif
今回のアップデートではさらに、トーク中に生じた無音の間や、「あー」とか「え−」といったフィラーワードを自動検出して、一斉削除できるようになる。
無音の長さなどを設定して検出でき、面倒なトークの間を詰める作業の自動化が可能。テンポの良いトーク動画を簡単に作成できる。
一部抜粋。詳細はソースで。
「あー」「え−」自動検出して一斉削除 「Adobe Premiere Pro」などビデオ製品のアップデートを発表 - 記事詳細|Infoseekニュース
https://news.infoseek.co.jp/article/asciijp_4156435/

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1694639647/
3: アシクロビル(茸) [CN] 2023/09/14(木) 06:18:08.89 ID:sqe/dVcq0
気に抜き動画民歓喜
4: アシクロビル(茸) [CN] 2023/09/14(木) 06:18:22.28 ID:sqe/dVcq0
切り抜き動画だ
5: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [ニダ] 2023/09/14(木) 06:20:00.10 ID:G/vnpW8Y0
すげーカットの多いYouTuberみたいになれるのか
7: アマンタジン(神奈川県) [US] 2023/09/14(木) 06:24:46.37 ID:U6TykRe20
「(無音)」とか「あー」とか「えー」とかで笑いが起こることもあるのに
削っちゃったら分からなくなる
8: ラミブジン(東京都) [US] 2023/09/14(木) 06:27:33.10 ID:sanvrdOi0
男優のあえぎをカットしてくれ
9: テラプレビル(東京都) [IT] 2023/09/14(木) 06:27:36.41 ID:36TzOXR30
んとちゃう
10: ラミブジン(東京都) [US] 2023/09/14(木) 06:29:36.19 ID:sanvrdOi0
食ってる動画のクチャ音も消して
11: ホスアンプレナビルカルシウム(埼玉県) [US] 2023/09/14(木) 06:32:48.30 ID:DHlhtf/A0
無駄な音声消したら何も喋ってなかったでござるの巻
16: アシクロビル(大阪府) [ニダ] 2023/09/14(木) 06:54:02.87 ID:Wa1N47UR0
>>11
うちの社長や
12: エムトリシタビン(千葉県) [RU] 2023/09/14(木) 06:34:21.29 ID:ePgk6ynj0
Tube「夏休み〜」
13: アシクロビル(SB-iPhone) [ニダ] 2023/09/14(木) 06:45:13.73 ID:NF+AUCnT0
岸田の会見にリアルタイムで適用して
14: プロストラチン(大阪府) [NL] 2023/09/14(木) 06:46:54.12 ID:kwc6fMI/0
おーん
25: パリビズマブ(茸) [US] 2023/09/14(木) 07:07:13.76 ID:QVhUB2Hv0
>>14
どんでんのよさが消える
15: リトナビル(光) [JP] 2023/09/14(木) 06:52:29.03 ID:OuQVZhWz0
いや、特別な声、環境音、音楽などを除けば、会話は全部無駄だから、声を文字データに変換して画面に表示しろよ
82: バラシクロビル(東京都) [PK] 2023/09/14(木) 16:24:08.45 ID:OBBTanh30
>>15
つまんねえ奴だな
おまえのそんなレスでももし肉声で聞けたなら、そうだなおまえのみたいなオタク声のオタク口調じゃそうも思うよなあwwwあと口呼吸やめれwww
とか腐しながら、空いたグラスにビールついでやるくらいできんのにね
会話ってやっぱだいじだぜ
17: エファビレンツ(茸) [US] 2023/09/14(木) 06:55:09.10 ID:+GgCShdG0
アッー!!
18: メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [US] 2023/09/14(木) 06:58:00.14 ID:vejezomV0
必要性がわからん。
22: バルガンシクロビル(茸) [ニダ] 2023/09/14(木) 07:04:57.25 ID:oNBm9G/20
あのクチャクチャ喋り方、Ai補正できないの?
23: リトナビル(大阪府) [US] 2023/09/14(木) 07:06:07.51 ID:KN4H9tME0
まーそのー
26: イノシンプラノベクス(富山県) [US] 2023/09/14(木) 07:10:47.51 ID:z08Cn9Zf0
ナイナイ岡村の発言の半分ぐらいカットされそう
31: ダルナビルエタノール(埼玉県) [US] 2023/09/14(木) 07:21:31.02 ID:Ne/6Hd5G0
>>26
岡村さん思い出したらほんとにあーとかえーしか言ってなかった
ほんまに?だけ残りそう
27: ピマリシン(光) [DE] 2023/09/14(木) 07:11:58.31 ID:KfHBDRj10
加工したら意味ないだろ
28: ダルナビルエタノール(埼玉県) [US] 2023/09/14(木) 07:12:18.63 ID:Ne/6Hd5G0
私がえー今回えー発表をえーさせていただきます
みたいな人いるよね
34: リバビリン(ジパング) [CN] 2023/09/14(木) 07:38:29.88 ID:ScXj7Pbn0
>>28
あかんのか
30: テラプレビル(富山県) [NL] 2023/09/14(木) 07:17:01.77 ID:tPsbICxs0
一回気になり始めると話の内容入らなくなるやつ
33: ポドフィロトキシン(広島県) [DE] 2023/09/14(木) 07:23:32.42 ID:NFbEvnyg0
結局こういうのって精度低くてあんまり使い物にならんのよね
すでに会話の間を自動で切り落としてくれるツールとかもあるけど完全に話メインの動画じゃないと使い物にならんし
35: テラプレビル(愛知県) [CN] 2023/09/14(木) 07:43:52.29 ID:55+R7L2J0
議事録取られたら、オレほとんど喋ってないことになるやん
38: アタザナビル(光) [GB] 2023/09/14(木) 08:14:03.61 ID:hG9+IcIm0
俺のプレゼンに適用したら加工だらけになりそう
39: ソホスブビル(東京都) [DK] 2023/09/14(木) 08:20:59.68 ID:/7sUGtdR0
他に「まあ」「あのー」
「要するに」←全然要約しない
専門家の解説とかほとんどコレ。気になりだすとイライラするんだよな
間違いないように話そうとしてるんだろうけど
79: メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [US] 2023/09/14(木) 16:10:26.51 ID:BonUdt2s0
>>39
要するにはちゃんと使ってない奴もいるが
ちゃんと使えてる奴もいるだろ
40: ビクテグラビルナトリウム(千葉県) [CN] 2023/09/14(木) 08:28:07.08 ID:ST+p/USI0
うるさくて萎える洋物を落ち着いて見られるってこと?
41: レムデシビル(SB-Android) [US] 2023/09/14(木) 08:34:49.05 ID:GGtkVKi20
えー、アーノルドとか、あー、ああいうオートでやる、えー、エージェントは、おー、大いに結構なんですが
43: オセルタミビルリン(千葉県) [GB] 2023/09/14(木) 08:48:06.46 ID:HcO05JPJ0
原稿ないときの岸田に最適
45: レテルモビル(東京都) [US] 2023/09/14(木) 09:24:55.40 ID:UR67BkcJ0
小声で「あー」「えー」を返してやると話者固まっておもろい
46: パリビズマブ(茸) [ニダ] 2023/09/14(木) 09:25:03.55 ID:l3qpk10n0
アッーも削除されるか試したい
92: エルビテグラビル(千葉県) [RU] 2023/09/15(金) 06:34:09.60 ID:kuNOzuKQ0
>>46
でもこれって実際発音しづらいよな。昔練習したけど納得のいく発音できなかった。
47: ピマリシン(千葉県) [ニダ] 2023/09/14(木) 09:26:26.69 ID:iVcL951Z0
じゃあ、"検討"を削れば
全部"します"に。
49: ファビピラビル(茸) [JP] 2023/09/14(木) 09:57:25.53 ID:s3yqTbpw0
喘ぎ声全カットされたりして
51: ファムシクロビル(香川県) [CN] 2023/09/14(木) 10:17:36.47 ID:xsBtA2OU0
そもそもそんな音を発するな
恥だぞ
コメント