【退職】一番びっくりした”仕事をやめる理由”を教えてくれwwwwwwww





1:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:10:09
昔中途採用した37の人がとっても遠いのにママチャリで1時間半もかけてきて(交通費もでるし駐車場も無料である)
次の日ファックスが朝届いてて
「遠いんでやめます。」
って書いてそれから音信不通です。
みなさんの知ってるびっくりしたエピソード教えて下さい





引用元: 一番びっくりした仕事やめる理由















3:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:11:03
おじさんばっかりなのでやめます

ちなみに新卒正社員




4:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:11:11
私には向いてない って
2日で何が分かる!




7:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:11:30
>>1
いろいろあり得ないわ…




9:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:11:56
職場がおじさんばかりで出会いがない!
このままじゃ枯れていく!
って先輩が辞めていった




160:  ƿ̾  2017/03/30(木) 04:23:21
>>9
これは普通にあるなぁ。
おじさんばかりだと本当出会いないもん。




10:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:12:26
駐車場の段差で車(シャコタンみたいな改造車)に傷がつくんでやめますって人いた。




11:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:12:29
一週間で音信不通
やめるって連絡もしないなんてびっくり




12:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:12:49
主のエピソード可笑しすぎるー。
そういう訳のわかんない人いるよね。




13:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:12:51
新卒4ヶ月目で同期が
中国に留学に行くのでやめます!
って辞めてった




14:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:13:29
初出勤の日にお昼休憩から戻らないので電話をかけたら「ドクターストップでもう行けません」と。




15:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:13:43
20代半ばの女の子がミスして上司に少し注意された翌日、無断欠勤した挙句その日の午後にその子の母親が会社に乗り込んできて「うちの子になんて仕打ちをしたの!こんな会社辞めさせます!」って喚き散らして帰っていったこと




49:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:22:56
>>15
本当に?盛ってない?




85:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:38:55
>>49 辞めない人のパターンの親もすごいよー。仕事できなくてコミュニケーションも取れなくて軽い仕事しかしてないのにミスする、完全お荷物なのに辞めない人、40代なのに母親が会社に電話してきて「うちの子は土日は休ませてください!」って。
みんなシフトで土日出ることもあるのに。




18:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:13:52
「土日祝日休めないので」

なら何で飲食店のバイトに来たんだよ!!!





19:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:14:04
入って数日の子…
店長が嫌だから辞めます

短い期間だから率直に言えるんだよね…
ドタキャンはムカついたけどハッキリ言えるのが羨ましかった…w




22:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:14:45
社内のマドンナに告白して振られたから、という若い男性社員はいたなぁ




23:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:14:53
私の話
20歳くらい年上の独身おじさんがストーカーしてきて気持ち悪くて辞職




172:  ƿ̾  2017/03/30(木) 08:43:02
>>23
それは仕方ない




24:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:15:12
1日だけ来て「きつい」
着拒で音信不通




25:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:15:42
前日の夜に一緒に遊んでた同僚が次の日無断欠勤で数日連絡とれなくなって、凄く皆で心配してたら、ある日連絡がやっととれて、怒られてばっかりで嫌になったから行かなかったって言われた時は、ズッコケた




27:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:16:26
入ったばかりのやつが、
“優しくしてもらえないから辞めたい”って。
一同、ポッカ〜ん。
自己都合も此処に極まれり。




28:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:16:41
35歳の女性が、「お母さんに反対されたから辞めます。」って言われたときはえ?って思った。




29:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:17:00
学生で他にもバイトをしていた人の大変だから。
学生をやっていて+バイトをしさらに新たにバイト。
そんなの最初から大変なの分かるはずなのに何故?




30:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:17:43
某メーカーの美容部員ですが、

ニキビが出来て皮膚科の先生に化粧を止めるように言われたから辞めます!

それくらいで正社員辞めるなんて




39:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:20:14
>>30
それは仕方ない気が…




31:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:17:59
入社2日で『私がやるには、あまりにも
楽で実力発揮が出来ないので!』と
辞めていった・・46歳のおじさん!

風の噂で・・未だに・・アルバイトらしく
・・!





32:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:18:01
朝、電話で、泣きながら、起きるのが辛いから辞めますってかかってきたことある




35:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:19:14
入社前のオリエンテーションが嫌だからって退社した人〜
まだ何も始まってない!




37:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:19:56
バイトで給料日に無断欠勤して辞めるバカが、たまにいる













38:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:20:12

倉庫勤務派遣社員

朝出勤して昼休みにトンズラする人結構いる

嫌なら ちゃんと理由言ってから帰るなり、せめて一日くらい耐えろよ

どこ行っても勤まらないよねぇ、あれじゃ…






41:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:20:47
採用後1週間ほど働き
インフルエンザになったと1週間休む
休み明け2日ほど出勤
インフルエンザぶり返しました!

彼女は二度と来なかった




114:  ƿ̾  2017/03/30(木) 00:10:49
>>41インフルエンザって二回かからないのにね




42:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:21:12
高校新卒。事務なのにネイルができないなんてきいてないです。とか言って2ヶ月で辞めてった。他にも理由はあるんだろうけど、上に言った理由がこれ。




43:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:21:14
「癌になった。」理由はもちろん治療の事もあるし理解出来ます。けどレントゲン写真を持って来ていて、これがそうですと説明していた。まず素人にはよく解らないし、レントゲン写真て貰えるもんなんだとビックリした




44:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:21:13
辞めるとも言わず、もちろん理由も告げずある日いきなりバックれる人が一番びっくり。




45:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:21:50
動物病院に働きに来た子 たった2日で辞めてった。犬アレルギーだそう…
専門学校に通ってたらしいけど、どうしてたんだろう




62:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:28:06
>>45
でもあるよね
美容師とかせっかく資格取っても手が負けて辞めざる得ない人多い




71:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:32:54
>>62
だよね
アレルギーとかって蓄積されていって、ある日いきなり重篤化することもあるからね
仕方ないと思う
働き始めてから生活に支障が出るレベルに悪化したのかもね




47:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:22:15
前日まで仕事中にベラベラ私語ばっかしてた子が翌日いきなり無断欠勤し3日目に社長が親御さんに連絡したら、うつ病になったから辞めます。って親御さんが退職届を持ってきた。

サボって取り返しがつかなくなったから辞めただけだろうってみんな言ってる




50:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:24:08
自分のとこじゃないんだけど、取引先に「家族から会社の方角が割悪いといわれました」と、一週間くらいでやめた人がいたらしい。面接の前に聞いとけよwと言ってた。




53:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:25:56
前の職場の年下の先輩。喘息持っていて体調悪いのは分かるけど週三で午後出勤してくる。
未だになぜクビにならなかったのが不思議だけど、
「私、もっと忙しい職場がいいから辞めます。」
と言われた時は目眩がした。辞めてくれて助かったけど。




55:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:25:57
掃除をさせられるから辞めたって。新人は仕事の流れもまだわかってないんだから、掃除や簡単な作業しか任せられないのに。




57:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:27:02
彼氏に振られて仕事が手に付かず、迷惑をかけるので辞めますって後輩いた。
止めたら、じゃあ先輩が彼氏探してくれるんですか?ってキレぎみに言われたw




63:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:30:17
ある意味、自分を大切にできる人だよね。
辞めれず過労死するよりいいかも。
過労で鬱になった私から見たら。




66:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:31:41
43くらいのオッサンがよく休んだり早退したりしてた。それでインフルエンザ!特休!とかいいだしたから診断書下さいって言ったらお母さん(60オーバー)がきて
「なんで診断書ださなきゃだめなのよ!◯◯ちゃんは◯◯ってやつにいじめられてるし、安月給でこきつかわれてるから病院いけないのに!お金払ってよ!」
ってどなり散らし挙げ句やめさせる!と会社までのりこんできてお母さんが退職手続きしてやめてった。
てか、病院いってないのにインフルエンザって・・・




67:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:31:43
正社員で大手企業事務職、勤続半年の人が、
就職が決まりましたので辞めます

えっ⁇





83:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:38:02
>>67
うちもそういう人いた!
びっくりしたら公務員試験に受かったってことだった




68:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:31:58
一週間で来なくなって、明らかに本人なのに、親と言って給料お願いしますと電話かけてきた大学生がいました。本人に変わってください。お父さんと変わってください。ってマネージャーが遊んでて笑った。

最後はもういいですだってw




69:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:32:33
「私らしさを発揮できないから辞めます」ってミュージシャンかよ!ちなみに40後半の派遣のおばさん。




70:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:32:35
「そう言えば私、ディズニーランドのキャストになりたかったことを思い出したんです」
と言って辞めた医療事務のバイトがいた。




64:  ƿ̾  2017/03/29(水) 23:30:47
わたし、良い人なんで!

って辞めた子がいた。謎。










コメント

タイトルとURLをコピーしました